東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

コキアのほうき

2021-10-21 | 野菜作り
昨日は畑に行きましたが、強風で早めに帰りました。
他の畑はどなたも来ていませんでした。

草取りをしたのですが、ゴミ袋が飛ばされる程でした。
ゴミの回収場所に紐で飛ばされないように木に縛り付けてきました。
以前、枯草を置いた時は道路に飛んで行ってしまい、近所の方が元に戻して下さったのでした。

帰宅してからは日課になっている籾の選別です。
ゴミや中身の無い籾を取り除いて3キロになったら、機械に掛けられます。
ベランダには干してある稲の束があと10束くらい残っていますが、3キロになるのか不安です。

写真は畑で育てたコキアで作ったほうきです。
ススキでも作ったことがありますが、ススキの方が柔らかいです。
コキアのほうきは服のゴミ落としなどには向いていると思います。

コキアは乾燥させたら、くしなどで種を落とします。
種を落とさないと部屋の中が種だらけになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする