東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

鳥対策

2022-01-20 | 野菜作り
農園の畑ですが、ネットで囲ってあるにも関わらず、中にスズメがたくさん入っていて
近づくと一斉に飛び立ちました。

今の時期は穀類も食べる物は無いので、畝に蒔いてあるもみ殻目当てだと思われます。
これが小麦や稲の収穫時期になると思うと、心配が尽きません。

今はネットが周りだけなので、上の部分もネットを張らないといけません。
上の部分は教えていただいた金と銀色の糸を張りました。
農園の白菜にはヒヨドリがたかって、葉を食べていました。白菜は可哀そうな状態です。

ブロッコリーが冬の時期に葉を食べられるのは経験しましたが、白菜を見るのは始めてです。
それだけ食べる物が無いってことでしょう。農園の場所は住宅街にあります。

冬の間に鳥対策を考えます。
ネットの上の部分をどうするか、ネットを張るか糸を張り巡らせるかにします。

まだ、竹も余っているので有効利用します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする