東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

味噌の仕込み

2024-02-17 | 手作り料理

味噌の写真は地味なので、今朝作ったりんごパイの写真を載せます。

ネットで見て真似してみました。手間が掛かるから3個でおしまい。

材料はこれ↓

 

今年の味噌の仕込みは遅くなってしまいました。

昨年は味噌作りの講習会に参加して、豆味噌を仕込みました。

 

それは1年経ったので使っています。

CMで見た「またいちの塩」の味噌セットが良かったのですが、在庫が今は無かったです。

 

スーパーで大豆の水煮、塩、麹を買って自己流で仕込みました。

今はパックに入れて寝かせています。1年も経たずに食べられます。

 

おいしいお味噌汁を作るのが楽しみです。

麹を1キロ購入したので一番高くつきました。

 

水煮の大豆は袋を開けずに袋の上から麺棒でトントンして豆を潰しました。

このやり方は以前、東別院で受けた講習で教えてもらいました。

 

今年は大豆から育ててみます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする