夫は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
徐々に『認知症状」が出てきている。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
と思っているのは、私だけ?
周りの友人達も、
子供達までも、
気にし過ぎじゃない?
毎日、身近に居る者だけが気付く程度。
騒ぎ過ぎっちゃ、騒ぎ過ぎか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
それでも、
「冗談で言ってる?」
という発言が、ある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今年のお正月。
恒例の『家族麻雀大会🀄️』で盛り上がった、翌朝。
昨日の麻雀は、すごい手があったね。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
と、話題にすると、
えっ?
麻雀やったっけ? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
子供達が、固まった。 😅
先日、長男が来た時、
年末はいつ来られるの?
う〜ん、一日になるかなぁ〜
じゃあ、麻雀大会は年明けになるかな。 🀄️
すると、夫。
麻雀なんかやってたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
長男、
固まる。 😅
長男が帰って、思った。
夫が “トンチンカンな事” を言った時、
その対応方を言っておくんだったなぁ〜と。😉
これは、
私の “介護経験” からの気づきなのだが、
トンチンカン発言の時は、
普通の口調でさりげなく、訂正してあげる。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
「何変なこと言ってるの」とか、
「違うでしょ」と怒ったりとかは、NG。
固まって、“聞かないことにする” のも、ちょっと、ね〜。
子供達は、
さすがに怒ったりはしないけど、
無視するような態度も、
夫には辛いと思う。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
“トンチンカン発言” を受け取って、
普通に返してあげ、
話の輪を崩さないようにしてあげたい。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
『言うは易し、行い難し』
同居の次男にも言っておいたが、
私も50%も出来ているかどうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)