夫の “激昂” を先生に訴えたら、🗣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
薬を増やされた。💊
その効果か?
“激昂” が少し収まった気がする。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
先日、
『ご近所さん』の対応で、
自分の考えを、私に否定され、
昼飯は、いらん! 💢
と『お怒りモード』に入ったが、
数十分で「こちらの世界」に戻ってきた。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
今朝は、
カーナビの設定で、揉めた。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
今度、ゴルフコンペがある。⛳️
そのゴルフ場には、何回か行っているが、
年に1、2回なので、忘れる。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
『アルツハイマー」の夫は、
“地図” と “マニアル” の理解が欠損している。(と思う)
この数年、
私が地図を見ながら説明しても、
理解できない。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ナビに設定して、その通りに行けばいいんだろう!
と、試してみるが、
うまくいった試しがない。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
毎回それを忘れる。
ゴルフはKさんと一緒に行くから、案内してもらえばいいよ。
私が言っても、納得せず。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
難しい顔をして、黙り込む。
道順が分からなくなるのは、
あなたが悪いわけじゃないから。
・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
アルツハイマーのせいで、しょうがないことだから。
・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
皆んな分かってくれていることだから。
・・・・・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
怒りだすと思ったら、
どうにか納得したようだった。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
多分、Kさんが乗せていってくれると思う。
夫は、
いつも自分が車を出していたので、
ちょっと『プライド』が傷ついたか? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
それでも、
以前は『だんまり→ お怒りモード』に入っていたところだが、
穏やかな態度が変わらなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
こうして “ハラハラ” の日々が続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)