橋本川に出て川沿いを走ります 赤い橋は橋本橋です。
橋を越えたところにあるのが山県有朋誕生地。
山県有朋は内閣総理大臣を2回、参謀総長、枢密院議長をも務めたそうです
しかし、なんでこの町から偉い人が現れるのだろう??
ここで阿武川が橋本川(右)と松本川(左)に分かれます
すぐ近くにあるのが旧湯川家屋敷
裏というのか表というのかわかりませんが、阿武川の分岐点から藍場川という用水路を引いているのです。
前の写真の池も家の中に流れて洗い場などを通り川に流すようにできています
食べかすなどはコイが処理してくれる究極のエコです
素晴らしいですね~
すぐ近くにあるのが桂太郎旧宅
明治維新後、3回にわたって内閣総理大臣を務めた桂太郎の旧宅です
またしても・・・偉い人だな~
ここも同じように川が家の中に流れています
藍場川沿いに北上していきます
結構、自転車を借りて回っているおばちゃんたちを見かけました。
善福寺 途中にある由緒あるお寺です。
時間がなかったのでパスしましたが、境内には胴にマリア像が彫られたキリシタン灯籠があるそうです
松陰大橋を渡り、松陰神社を目指します
いい眺めです
つづく
読み終わったら、ボチッと押してくださいね