新しく老眼鏡を作ってバタバタしていて書くのを忘れていました
メガネのクリーナーもメガネを買ったから買いました
最近は年齢のせいか老眼がボチボチ進んできています
老眼鏡も持っているのですが、オシャレなのがないのとかさばるのでシンプルなものが欲しかったのです。
11月26日に淀屋橋にペーパーグラスの直営店がオープンしたので、買いに行きました。
ネットで買うこともできるのですが、実際にカラーや位置の調整などは実際にいってみて、相談したほうがいいです。
ダンディーな男性もいらっしゃって、チラッと見ていたら、なかなかオシャレに決まっている
僕も似合うのを買おうとおもった。


折りたためば2mmでなかなかオシャレです。
ケースに入れてもiPhone波の薄さです

オープン記念品で拡大ミラーもくれました
ここの会社は福井県鯖江市にあり、日本のメガネの生産の一大拠点になっています。
TVで見たのですが、同業者が多く中国等の価格競争でかなり地域的には大変だと思います。
新しい発想とブランド力があるから、都市部に販売サロンを展開出来ます。
町工場ではなかなか無理です。
老眼鏡だけですから、素晴らしいですよね
僕もいろいろ考えよう~

すっかりと暗くなってきた。御堂筋の
イルミネーション
、外国の観光客も来るのだからもっと派手にやればいいのになあと思いますが、予算がないのかな??
読み終わったら、ボチッと押してくださいね


メガネのクリーナーもメガネを買ったから買いました

最近は年齢のせいか老眼がボチボチ進んできています

老眼鏡も持っているのですが、オシャレなのがないのとかさばるのでシンプルなものが欲しかったのです。
11月26日に淀屋橋にペーパーグラスの直営店がオープンしたので、買いに行きました。
ネットで買うこともできるのですが、実際にカラーや位置の調整などは実際にいってみて、相談したほうがいいです。
ダンディーな男性もいらっしゃって、チラッと見ていたら、なかなかオシャレに決まっている

僕も似合うのを買おうとおもった。


折りたためば2mmでなかなかオシャレです。
ケースに入れてもiPhone波の薄さです


オープン記念品で拡大ミラーもくれました

ここの会社は福井県鯖江市にあり、日本のメガネの生産の一大拠点になっています。
TVで見たのですが、同業者が多く中国等の価格競争でかなり地域的には大変だと思います。
新しい発想とブランド力があるから、都市部に販売サロンを展開出来ます。
町工場ではなかなか無理です。
老眼鏡だけですから、素晴らしいですよね

僕もいろいろ考えよう~


すっかりと暗くなってきた。御堂筋の




