異形の仲間たち見聞録

私が見てきた精神疾患者たち

異形の仲間たち見聞録 「思い付くままに回想2『開かなかったドア、開けようとしなかったドア』」

2021年11月23日 00時17分22秒 | 異形の仲間たち見聞録
私が訪問支援者デビューの第一号の通称「Bちゃん」。
私より一、二歳年上でした。とても愛嬌のある当事者さん。
最初はちょっと私に対して構えたものの、主治医が同じだったこともあり、
意気投合して、病院とマンションの往復をよく話しして行っておりました。
訪問は3人で行きます。うち二人はPSW(精神保健福祉士)。
NO資格者は私一人、と言った具合です。
PSWの内の一人は当事者なんでありますが、今ひとつ積極的になれない支援者
なのでありますが、健常者PSWは何人をも訪問支援をしていることで
慣れたものなのです。ですが、観察眼が冴えております(ピカーン)

私は私なりの「接し方、目線の高さ」は誰にもひけは取らないつもりです。
・・・で、ある日いつものように三人でマンションへ迎えに行ったのですが、
チャイムを鳴らしても、ノックしても応答無し・・・。
健常者PSWは「後日、私来てみます。」とのことでした。
その時、私は「今、大家に来てもらわなくていいのか?相手は『当事者』
だぞ!?」と思いましたが、初任者でありましたから「否や」はありません。
心残りのまま後にして、次のミーティングで健常者PSWの口から
「Bさんが自宅で心肺停止で発見されました。私と(健常者PSW)大家さんで
発見しました。」という訃報...。
後日、Bちゃんの葬儀に行きました。老母が喪主で父親はすでに逝去していて
健常者PSWが親身になって老母のお世話をしていたと聞きましたが
障害者の仲間たちが、一番安い葬送の会館の部屋に大挙として押しかけてきました。
ですが、Bちゃんの身内は老母ただ一人。
精神障害者は「身内であっても存在は内密」であって、死んだことも内密。
なんとも哀れではありませんか・・・。
私の接してきた多くの精神障害者の家族は身内には秘密の存在として
いるのが現状で、「座敷牢」時代からそんなに進歩していないのです。
なにが「脱 病院」だ!















異形の仲間たち見聞録 「思い付くままに回想・・・1」

2021年11月02日 03時39分09秒 | 異形の仲間たち見聞録
私自身もいわゆる「精神疾患者」なのですが、ひとことで「精神疾患」と
いっても千差万別で精神疾患の中で細分化されている病名を付されているので
「患者間差別」もれっきとして存在している。これは健常者や健常者支援者で
あっても分からない点でもある。
精神医学の中でも理解が難しい「統合失調症(※略称「統失」)」である。
病状は人によるし、「統合失調症」という疾患名は付いているが
Dr.もその原因や病状の系統付けも出来ていないのが現状。

そんな中、出会ったのが出会った当時20代後半だったAくん(男性)。
私は「精神疾患者」ではある反面、「支援者」でもあるので、
他に関わっていた患者さんは居たのだが、周りの支援者が手を焼いていた
Aくんに興味を持ち、また徐々に距離も縮まってくるのが感じられたので
積極的に関与していった。
彼は「(広汎性)統合失調症」という疾患名がDr.から付されていた。
今考えるとこんな疾患名は無いのだが、私の思い違い、覚え違いかもしれない。
今考えると「広汎性発達障害+統合失調症」ということなのだろうか?
確かに彼は知的な面で稚拙な面があった。それから、彼を語る際に忘れては
いけないのは、以前入院していた「国立病院」で、
いわゆる「電気ショック療法」を受けていてトラウマになっているようであった。
それは一度限りではなく、複数回受けていると思われた。
この療法は学会誌に少数ではあるが現在でも論文として上がっている
「否定されていない療法」なのである。私から言わせれば「精神外科」とでも
言えるのではないだろうか?と思う。過去にアメリカで流行った
「ロボトミー」があったが、それ自体日本に療法として輸入され
行われていた過去があるが、それに匹敵するような「無謀な行為」と思った。
時折、彼は損時のことを訴える時があった。発作的に・・・。

さて今回はこれまで






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 精神科・心療内科へ


 にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ