試してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/3c4972751d714461f338e0afe18c76a7.jpg)
オットの足で…。
私のはこっち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/a2b6133a3604311db0895d523bceaa6d.jpg)
開封後ちょっと経ってしまったヘナなので、
どうなるか不安。
うまく色が出れば良いのですがー。
明日、知り合いのヨガ女にメヘンディをすることになりました。
勢いで引き受けたは良いものの、しばらくやってない…慌てて描く練習です。
ついでに、18日にはフォトウェディング。
その子にメヘンディを描いてもらおうかと密かに画策中( ̄▽ ̄)
メヘンディは、インドや中東でよく花嫁さんに施される簡易タトゥーです。
(簡易というのはいずれ落ちるという意味です。)
嫁入り前に親族の女性たちで花嫁さんにヘナで模様を描いていく。
ヘナで染まった皮膚はオレンジ色の模様が出てきます。
その染まり具合で、幸せな結婚となるとか。
染まらなかったらどうなるのー??って思いますが(^^;;
ヘナという植物自体が祝福されたものらしいですよ。
だから大丈夫。
のん思うに、花嫁さんをさらに勇気つけるのと、親族の女性たち同士の労いで言ったのじゃないかなーと思ってます。
今回やってみて。
多分ヘナペーストの調合で生レモンを使ったせいかちょっとピリピリします。
でも手の甲は平気で、足の甲にした時にピリピリしました。
日焼け具合で肌の刺激が違うのかもしれません。
手の甲は日焼け止めとか化粧水とかついでにつけても、足の甲は忘れがちですもんね。
さて、くだんの試しメヘンディ。
ある程度乾けば、透明な保護テープ(医療用)でカバーしてましたが、
洗濯物干しで汗をかいてしまいました(^^;;
このままだと滲むのでヘナごと剥がします。
ちょっと色づいたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/35/9573b2719f6d4860f0003f520644bd8d.jpg)
明日には更に濃くなるはず。
楽しみにしておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/3c4972751d714461f338e0afe18c76a7.jpg)
オットの足で…。
私のはこっち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/a2b6133a3604311db0895d523bceaa6d.jpg)
開封後ちょっと経ってしまったヘナなので、
どうなるか不安。
うまく色が出れば良いのですがー。
明日、知り合いのヨガ女にメヘンディをすることになりました。
勢いで引き受けたは良いものの、しばらくやってない…慌てて描く練習です。
ついでに、18日にはフォトウェディング。
その子にメヘンディを描いてもらおうかと密かに画策中( ̄▽ ̄)
メヘンディは、インドや中東でよく花嫁さんに施される簡易タトゥーです。
(簡易というのはいずれ落ちるという意味です。)
嫁入り前に親族の女性たちで花嫁さんにヘナで模様を描いていく。
ヘナで染まった皮膚はオレンジ色の模様が出てきます。
その染まり具合で、幸せな結婚となるとか。
染まらなかったらどうなるのー??って思いますが(^^;;
ヘナという植物自体が祝福されたものらしいですよ。
だから大丈夫。
のん思うに、花嫁さんをさらに勇気つけるのと、親族の女性たち同士の労いで言ったのじゃないかなーと思ってます。
今回やってみて。
多分ヘナペーストの調合で生レモンを使ったせいかちょっとピリピリします。
でも手の甲は平気で、足の甲にした時にピリピリしました。
日焼け具合で肌の刺激が違うのかもしれません。
手の甲は日焼け止めとか化粧水とかついでにつけても、足の甲は忘れがちですもんね。
さて、くだんの試しメヘンディ。
ある程度乾けば、透明な保護テープ(医療用)でカバーしてましたが、
洗濯物干しで汗をかいてしまいました(^^;;
このままだと滲むのでヘナごと剥がします。
ちょっと色づいたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/35/9573b2719f6d4860f0003f520644bd8d.jpg)
明日には更に濃くなるはず。
楽しみにしておこう。