-
不法投棄と言ってもピンとこない?
(2018年04月02日 | 事件から学ぶ)
不法投棄と聞くと、山林や川原に家電や古タイヤを捨てたりすることをイメージします。... -
車両盗難や車上荒らしのレポート 5
(2018年03月21日 | 事件から学ぶ)
一般社団法人日本損害保険協会が毎年3月に発表している自動車盗難事故実態調査結果が... -
SECURITY SHOW 2018
(2018年03月08日 | 新技術・これからの製品)
毎年3月に開催されているSecurityShow ... -
プライバシーエリアを隠して映す
(2018年01月06日 | 新技術・これからの製品)
最近、商店街や道路など、公道を映す防犯カメラが増えてきて、カメラが撮影している映... -
防犯カメラをたまには拭きましょう
(2017年10月29日 | 事件から学ぶ)
10月26日に山形市で起こった薬局に車が突っ込んだニュースを見ました。ブレーキと... -
録画映像の消去はできない
(2017年10月22日 | 事件から学ぶ)
ちょっと前ですが、防犯カメラの映像が消去されたのではないかとの報道があった事件を... -
身近になりつつある顔認証
(2017年08月05日 | 新技術・これからの製品)
先日、日経新聞朝刊(2017.08.02付け)のスポーツ欄を見たら、防犯カメラの... -
共謀罪の取り調べを可視化へ
(2017年07月02日 | 監視目的のカメラ)
共謀罪を改めたテロ等準備罪がこの7月11... -
賃貸集合住宅の防犯カメラの効果
(2017年07月01日 | マンション向け情報)
防犯カメラが普及してきましたが、それでも賃貸のアパートやマンションではそんなに多... -
ガードテープを巻いたカメラ
(2017年06月26日 | いろいろな防犯カメラ)
街で見かけた変わった防犯カメラ、今日は下の写真のガードテープを巻いたカメラです。... -
山手線にも全面的に防犯カメラ設置
(2017年06月08日 | いろいろな防犯カメラ)
山手線新型車両に防犯カメラ設置へ JR東「痴漢含む犯罪・迷惑行為の防止に」201... -
警察庁 取り調べの可視化 進捗を発表
(2017年05月28日 | 事件から学ぶ)
捜査機関の取り調べ中の可視化(ビデオでの録画と録音)は、2016年5月に法律が成... -
未だ捕まらない 広島県警現金8572万円盗難事件
(2017年05月22日 | 事件から学ぶ)
2017年5月8日の広島県警の広島中央署で現金8572万円がなくなった事件... -
車両盗難や車上荒らしのレポート 4
(2017年05月12日 | 事件から学ぶ)
このブログで毎年取り上げています「車両盗難や車上荒らしのレポート」の4回目の解説... -
ナンバーも映るね
(2017年04月25日 | いろいろな防犯カメラ)
AHD方式の防犯カメラを納めました。AHD方式とはカメラと録画機の間の配線は同軸... -
同じメーカーで揃える
(2017年02月24日 | 業種別事例、導入前の検討項目)
防犯カメラの録画機とカメラ本体は同じメーカーで揃えた方が良いと思っています。お客... -
録画機を触らせないために
(2017年01月18日 | ビデオレコーダー(録画機))
防犯カメラの録画された映像を従業員が見られないようにするために、ビデオレコーダー... -
ポールに防犯カメラを取付ける
(2016年12月11日 | いろいろな防犯カメラ)
屋外に防犯カメラを取付けたい場合、外壁や軒下などに適当な場所がなければポールを建... -
取り調べの可視化 進んだはいいが
(2016年12月04日 | 事件から学ぶ)
警察・検察の容疑者に対する取り調べの... -
特注金具で省スペース取付け
(2016年11月27日 | 良い提案、良い工事)
防犯カメラの取付場所で悩みました。建屋の外壁に付けると前に横付けされる小型トラッ...