不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

レジからの現金窃盗相次ぐ

2025年01月31日 | 店舗


「アルバイト従業員に金を盗まれた」防犯カメラに記録が…レジから2万円窃盗容疑、
翌日出勤してきた19歳男を逮捕「ホテル代や食事代を作るため」

Yahooニュース/HBC北海道放送ニュース 2025年1月30日 以下、全文



北海道旭川市で、アルバイト先の飲食店のレジから現金2万円を盗んだとして、
19歳の男が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定の19歳の
アルバイト従業員の男です。男は、27日午後5時ごろから28日午前1時までの間、
旭川市内にあるアルバイト先の飲食店で、勤務中にレジから現金2万円を盗んだ
疑いが持たれています。

翌28日午後4時半すぎに、被害に気づいた飲食店の店長が「アルバイト従業員に
昨日の勤務中にレジから金を盗まれた」と警察に通報し、事件は発覚しました。

警察によりますと、レジ付近の防犯カメラに男の犯行が記録されていたという
ことで、警察は裏づけ捜査を進め、容疑が固まったとして29日、出勤してきた男を
逮捕しました。

取り調べに対し、19歳の男は「盗んだことは、その通りで弁解は何もありません」と
容疑を認め、「ホテル暮らしをしていて、ホテル代や食事代を作るために盗んだ」と
話しているということです。

この飲食店では、今月からレジの現金と売り上げ金が合わないことがあったという
ことで、警察は余罪がないか詳しく調べています。


翌日の午後に売上金が不足していることを気付いたのでしょうか。ちょっと遅い
ですね。チェーン展開している店舗などでは、普通レジ締めという開店前に用意
した釣銭金額、売上金額の合計とレジの中の金額を合わせる作業を1日に何回か
行います。そして、レジ締め後には新たな釣銭を用意し、残ったお金は店舗内の
金庫に移します。閉店したらもう一度レジ締めを行います。そして売上金額の
大半を夜間金庫やコンビニATMに入金しています。

小規模の店舗でもチェーン店舗を真似たルーチン業務をやった方がいいです。
チェーン店舗では店長が休みの日は副店長がレジ締め、レジ締め最後の現金の
チェックは必ず2名で行う、などと取り決めています。



レジを開け現金をバッグへ…犯行の一部始終が防犯カメラに「トクリュウ」か…
美容室に忍び込み17万円盗んだ疑いで埼玉の29歳男を逮捕、共犯者や余罪あると見て捜査


2025年1月30日 TBS SBC信越放送

長野市の美容室で2024年10月、現金約17万円などを盗んだとして埼玉県の男が
警察に逮捕されました。建造物侵入と窃盗の疑いで29日に逮捕されたのは、
埼玉県加須市(かぞし)に住む職業不詳の29歳の男です。

調べによりますと、男は2024年10月4日、知人の男などと共謀して長野市の
美容室に侵入し、現金約17万円などを盗んだ疑いがもたれています。

警察は共犯者がいるとみていて、認否については明らかにしていません。
警察は闇バイトや、匿名・流動型犯罪グループいわゆる「トクリュウ」とみて
捜査を進めるとともに、余罪もあるとみて調べています。


こちらもなぜ売上金をレジに残して置くのでしょうか。防犯カメラやセンサー
ライト、警備会社の契約の前に売上金の集計とお金の取扱の業務をルーチン化
しましょう。
銀行の夜間金庫のサービス停止が増えていますが、コンビニATMで毎日の売上金の
入金ができます。硬貨の扱いはできないですが。


関連するブログ

画角が超広いカメラを取付けました
飲食店、美容室への侵入盗が増加している?
コンビニの防犯カメラ マイクもあった


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。

 

コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」