不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

ビデオレコーダーのハードディスクの交換 3

2011年06月16日 | 故障とメンテナンス

 

ちょうど今年の6月で防犯カメラを導入してから丸4年が経つマンションで、

録画機のデジタルビデオレコーダー(DVR)のハードディスクがクラッシュ

してしまいました。

 

 


故障状況

 

マンションの管理人さんから、常時録画していることを表示するランプが

消えていると、電話があり、電源スイッチの入り切りをしてもらいましたが

復帰せず、次に電源ケーブルの抜き差しでようやく復帰しました。

 

 

 

ところが ...

 

翌日、また常時録画のランプが消えていると電話がありました。

 

導入して2年位経った頃に録画機のハードディスクの交換と各カメラの清掃・点検の

ご提案をしていましたが、ずっと承認が下りていませんでした。

 

録画機をお預かりしたところ、やはり録画のランプが表示せず、ハードディスクの

交換となりました。今回は、内蔵している放熱ファンもいっしょに交換です。

 

今回のマンションの録画機の設置場所の環境は悪くありません。空調が整った部屋で、

録画機もAV機器専用の以下のメーカーの収納家具に納めています。

 


モニターやビデオレコーダーの収納製品 オーロラVB-1000


 共栄商事のオーロラシリーズ

 

 

防犯カメラは、24時間365日連続して録画するのが普通ですからハードディスクは

動きっぱなしです。定期的な交換のために業者から見積もりを取って予算化してくださいね。

 

 

 

関連するブログ

 

ビデオレコーダーのハードディスクの交換 1

ビデオレコーダーのハードディスクの交換 2

マンションの防犯カメラの定期メンテ

突然の録画停止

防犯カメラやデジタルビデオレコーダーの耐用年数

メンテナンス、清掃・保守契約も大事です

防犯カメラの定期点検

 

 


ハードディスクの製造元は世界で数社しかありません

 

余談ですが、昨日(6/15/2011)の日経新聞に世界のハードディスクの製造メーカーは、

年内にもウエスタン・デジタルとシーゲイト・テクノロジー(両社ともアメリカ)の

2社に集約される見通しとありました。日立とサムスンがハードディスク事業を売却

するようです。

 

今後は、ハードディスクの製造はアメリカのこの2社で80%弱のシェアになる見込みです。
残りは日本の東芝です。


 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ

お問い合わせ
右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが


停電中は防犯カメラも停止中です

2011年04月05日 | 故障とメンテナンス


関東でも大きな地震となった東日本大震災、弊社のお客様の防犯カメラの設備に
被害がありました。

千葉県柏市の店舗です。

地震による被害

地震の直後、天井から吊るしたモニターが脱落しました。床への落下は食い止めら
れました。脱落したモニターは、録画機と一体型のタイプでハードディスクが
内蔵されています。
モニターをお客様が再取り付けし、地震直後は正常に稼動していました。




しかし、その後の何度かの東京電力の計画停電の影響なのかハードディスクが
クラッシュしてしまいした。事前に電源を切れば回避できたかもしれませんが、
予定の時刻に停電しませんし、営業は続けたいですからね。





 

計画停電は、今後も実施されるかもしれません。
停電中は、防犯カメラも動作しません、録画もしませんので、店舗の場合は
特に気をつけてください。

防犯カメラ機器に非常電源を接続できていれば、非常電源が持つ間は大丈夫です。


関連するブログ

マンションの防犯カメラの定期メンテ
突然の録画停止
ビデオレコーダーのハードディスクの交換 2


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。



コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」

 


マンションの防犯カメラの定期メンテ

2010年10月27日 | 故障とメンテナンス

 


ハードディスクと放熱ファンの交換、点検・清掃


マンションのお客様の録画装置のデジタルビデオレコーダー内蔵のハードディスクと
放熱ファンの交換、そして各カメラの清掃を実施してきました。




2007年の12月に防犯カメラ一式をご導入頂いたマンションです。
去年は、各カメラの清掃と点検だけでした。

ビデオレコーダーは、製造元に送ってハードディスクの交換を実施してもらいまして、
ファームウェア (wikipedia)も新しいバージョンに書き換えてくれました。
ちょっと再生の方法が見やすくなったようです。



交換したHDD


ハードディスクは消耗品

デジタルビデオレコーダーの各製造元では、映像を録画するハードディスクを消耗品と
しています。だいたい2万時間前後での交換を推奨しています。

1年間は365日で、時間で表すと8760時間です。20000時間は1年と3ヶ月
ちょっとです。

今回のマンションの管理組合様にも、昨年からハードディスクの交換をご提案して、
今月に交換と各カメラの清掃・点検を実施しました。

ハードディスクは突然クラッシュします。クラッシュしたときに偶然、何か事件が
発生して映像が録画されていなかったら、何のために導入した防犯カメラの設備か、
となってしまいます。



関連するブログ

防犯カメラやデジタルビデオレコーダーの耐用年
メンテナンス、清掃・保守契約も大事で

ビデオレコーダーのハードディスクの交換 1
ビデオレコーダーのハードディスクの交換 2

防犯カメラの定期点
ハードディスクを交換して保存期間が延長されまし
突然の録画停



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。

 

コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」

 


カメラが浸水

2010年10月11日 | 故障とメンテナンス


天井に接する部分は防水ではなかった


マンションのエントランスの張り出した屋根の下のカメラが浸水して映らなく
なってしまいました。修理はできなく全損です。

下の図にあるようにカメラの外の部分は防水です。しかし、上部の屋根に接する
部分は防水ではありません。




カメラと電源も故障

先週、このマンションの管理人さんからエントランスの張り出した屋根(軒下)の
カメラの映像が薄暗くなっているとの連絡があり、すぐに伺ってみると、薄暗くでは
なく、すでに完全に映っていませんでした。

ドーム状のプラチックガラスを外すと水がしたたり落ちてきて、カメラを分解して
みると、基板 (wikipedia)の部分も濡れていて修理は不可能とすぐに判断
できました。

浸水したカメラを取り外し(写真はこれから取り外すところです)、通電を確認
したところ、電気も来ていません。カメラの電源のACアダプタも壊れていました。





屋根の内部が浸水して、漏電してACアダプタも壊れたということです。
屋根の内部にまで浸水してしまうとお手上げです。
導入当初、美観を考慮してドーム型カメラを取付けましたが残念な状況になって
しまいました。

なお、このマンションの管理組合様はリースで防犯カメラを導入していまして、
今回はリースの保険で代替費用がまかなえました。


関連するブログ

海辺のカメラは錆に注意してください
メンテナンス、清掃・保守契約も大事です
防犯カメラの定期点検

導入を買い取りにするかリース契約で毎月支払うか
マンションの防犯カメラ導入に多いレンタル契約



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。




突然の録画停止

2010年09月19日 | 故障とメンテナンス


販売した業者にも連絡が取れない

先週、横浜市内のコンビニさんに伺いました。



店内とバックヤードに16台もの防犯カメラを細かく設置しています。

2~3日前からデジタルビデオレコーダー(以下、DVRとします)の電源が
入らない、とのことで録画もしてない感じです。

半年位前にもハードディスクがクラッシュして交換したばかり。
コンビニ様オーナーも多少お怒り気味、しかも納入した業者に連絡が取れない
状況。



導入してから約4年が経過していました。

取り急ぎ、代わりのビデオをお持ちして置いてきました。

電源が入らないビデオは、WindowsOSのパソコンベースのタイプ。

最近販売しているパソコンベースのDVRはわかりませんが、古い機種は途中で
停止したり、故障したときに録画していた映像が再生できないことがよくありました。

弊社では、電源が急に落ちても安心な製造元の独自OSやリナックスベースの
DVRを主に販売しています。


弊社のお客様のDVRの故障原因としては、ハードディスクのクラッシュが最も多く、
2番目が電源部の故障ですね。特にハードディスクは消耗品としてご理解いただき
たいです。



関連するブログ

ビデオレコーダーのハードディスクの交換 1
ビデオレコーダーのハードディスクの交換 2

福岡県でコンビニ強盗への緊急対策会議が開催保守管理が重要




東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。

 

 


ハードディスクを交換して保存期間が延長されました

2010年07月16日 | 故障とメンテナンス


防犯カメラを4台設置している工場のお客様で、デジタルビデオレコーダー内部の清掃と
ハードディスクの交換をしました。



320GBのハードディスクからを500GBへの乗せ換えです。録画期間は、ちょうど10日間が
13日間と9時間に延びました。

  

この録画期間は、テープではなく、ハードディスク等に記録する方式のビデオの場合、
設置環境により大きく異なります。今回のこのお客様の設置環境は以下です。

 
防犯カメラ設備の規模や環境 

  1. Mpeg4(エムペグフォー)方式のデジタルビデオレコーダー
  2. カメラ4台
  3. 映像サイズ(ピクセル数が352 × 240
  4. 録画コマ数が各カメラ1秒当たり30コマで、4台合計で120コマ
  5. 最高画質設定(このビデオが持つ最高画質に設定、それぞれのビデオで違います)
  6. 夜間も防犯のために照明が点灯している

 

夜間照明がある、なしで結構、録画の保存期間が違ってきます。
夜間に照明がない暗い環境で、カメラが夜間に自動的に白黒撮影に切り替わる設定を
していると、もう少し録画期間が延びます。
カメラの設定を夜間もカラー録画にしていると、ハードディスクの容量の消費が多いです。


ハードディスクのクラッシュ

話が横道にそれますが、先日、別のお客様で丸4年間使用しているビデオのハードディスクが
クラッシュ してしまいました。2年が経過した頃から、ハードディスクの交換と内部の清掃を
ご提案しましたが、ご承認が得られず、そのままの状態で使用していたら先月についに
クラッシュしました。今は、ライブ映像だけを表示して、録画をしていない状態が続いています。


関連するブログ

Mpeg4 方式の録画-映像の省略
ビデオレコーダーのハードディスクの交換 2
録画映像のコマ数はできるだけ多くしてください
デジタルビデオレコーダー(ネットワークビデオレコーダー)の主な機能 2



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


 


防犯カメラの定期点検

2010年04月20日 | 故障とメンテナンス


先週、埼玉県の工場のお客様に年に1回の点検・清掃に行ってきました。

こちらの工場では、定期的にカメラの清掃と2年に1度のビデオレコーダーの
ハードディスクの交換を実施する契約を結んでいます。
加えて放熱ファンの交換もしています。



防犯カメラの分解・清掃をしているところ

 

 

 

定期点検は毎回、以下を実施しています。

デジタルビデオレコーダーの点検項目

外観、ライブ映像、再生映像、早送り・巻戻し、イベントログ、作動音、本体各ボタン動作、
リモコンでの動作、録画時間、各設定項目、本体取付(設置)状態の確認他。

イベントログは、お客様はあまり確認しませんがビデオレコーダーに何か不具合や
ネットワーク経由からのアクセス、その他があれば自動的に記録されているデータです。

 

例えば、工場では設備の点検の時に設備全体の電源の断をすることもあります。
そのとき、ビデオが動作中だと「電源断」が記録されています。

 

 

防犯カメラの点検項目

ハウジング(屋外用カメラの防塵・防水ケース)内外・カメラ本体・レンズの外観点検・清掃、
映像ノイズ、画角、ピント、コネクタ・端子の点検、配線の点検他。

 

工場に限らず、店舗やマンションでも定期的な防犯カメラの点検を実施してくださいね。
故障しているときに何か事件があって映像が記録されていない、ということにならない
ためにです。



関連するブログ

福岡県でコンビニ強盗への緊急対策会議が開催-保守管理が重要


マンションの防犯カメラの定期メンテ

ビデオレコーダーのハードディスクの交換 1
ビデオレコーダーのハードディスクの交換 2
海辺のカメラは錆に注意してください
メンテナンス、清掃・保守契約も大事です
防犯カメラやデジタルビデオレコーダーの耐用年数



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!


● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。

 

 


ビデオレコーダーのハードディスクの交換 2

2010年02月12日 | 故障とメンテナンス


ハードディスクがクラッシュ

先月、当社のお客様の録画機のデジタルビデオレコーダー(以下、DVR)に内蔵している
ハードディスク・クラッシュが2件発生しました。

使用開始してから1台は3000時間を少し越えた頃、もう1台は丸3年の26280時間が
経過したお客様でした。






ハードディスクは消耗品です 

防犯カメラ用のDVRは24時間365日、常に録画を続けています。DVRの製造元では
だいたいハードディスク(以下、HDD)の耐用期間について
「HDDは消耗品なので、20000~30000時間で交換することを推奨」とか書いています。

筆者の感覚では、事務所や家庭で使っているパソコンよりもクラッシュの確率は高いです。



当社で納めているDVRに内蔵しているハードディスクの品質が低い訳ではありません。
世界のハードディスクの主要な製造元は、以下の企業でほとんどのシェアを占めます。
(あなたのパソコンのHDDも多分、以下の企業の製造元の内のどれかと思います)

 シーゲイト、ウェスタン・デジタル、日立グローバルストレージテクノロジーズ、東芝、
サムスン電子(出典 Wekipedia ハードディスクドライブ


(2012年に世界のハードディスクの製造企業は3社に集約されました。
シーゲイト、ウェスタン・デジタル、東芝の3社です。)


最近は、スクリーニング(機械に組み込む前にいろいろな試験をして選別すること)
されたHDDを内蔵したDVRを納めていますのでトラブルは少なくなりましたが、
それでも24時間365日、常に録画を続けていますのでHDDには過酷です。

先日、ある分譲マンションの総会の前にDVRのハードディスクと放熱ファンの交換、
カメラの清掃の見積を出しますが、総会でOKが出ませんでした。心配です。

ハードディスクがクラッシュして録画できない状況になって、その間に防犯カメラが
活躍する事件がないことを祈ります。


関連する記事

ビデオレコーダーのハードディスクの交換 1
ビデオレコーダーのハードディスクの交換 3

メンテナンス、清掃・保守契約も大事です
防犯カメラやデジタルビデオレコーダーの耐用年数
マンションの防犯カメラの定期メンテ



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


海辺のカメラは錆に注意してください

2009年12月19日 | 故障とメンテナンス


東京湾岸地区の埋立地には、倉庫や工場がたくさんあり、当社の防犯・監視カメラの
お客様もおります。
いくつかある埋立地の中には過去に事務所荒らしが多発した地域も多く、防犯カメラの
設置比率が非常に高いです。
住んでいる人がほとんどいなく、夜は無人の地区なので事務所や倉庫荒しが多いと
思います。




東京湾岸の倉庫に設置しているカメラ。カメラハウジングに錆が出てきた


防犯カメラは、屋内用と屋外用がありますが、屋内用の箱型カメラを屋外に設置する
場合は防水のハウジングを用意して、このハウジングの中にカメラを収納して取り
付けます。

塩害対策がされていないハウジングは、ゆっくりゆっくりと錆びてきます。
錆びてボロボロになる程ではないですが。 

海辺の倉庫や工場の屋外に設置するときは錆に強い塩害対策がされたカメラ
ハウジングも検討してください。標準でラインナップしているメーカーは少ない
ですので、業者を通して相談してください。特注としている製造元もあります。



塩害対策用も選べるASCの 防犯カメラハウジング 
結露で前面のガラスが曇るのも少ない設計でもあります。

外洋に面していない運河沿いの工場や倉庫内に設置する防犯カメラでも、
塩害対策を施した錆に強いハウジングにカメラを収納した方がいいです。

 

 

関連する記事

プールのカメラの交換
屋外カメラが曇って見えない 1
屋外カメラが曇って見えない 2
メンテナンス、清掃・保守契約も大事です
防犯カメラやデジタルビデオレコーダーの耐用年数

 



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。



 


ビデオレコーダーのハードディスクの交換 1

2009年06月15日 | 故障とメンテナンス

 

以前のブログの 「防犯カメラやデジタルビデオレコーダーの耐用年数」 で、
デジタルビデオレコーダーのハードディスクの交換について触れましたが、
改めてご案内します。

 

 

たとえば、分譲マンションで防犯カメラを既に導入済みの場合、予算を立案する時期に
ぜひ防犯カメラのレコーダー(録画機)のハードディスクの交換費用を予算化してください。
2~3年に一度は交換した方が良いと思います。

費用は、導入した販売店から見積りを取っておきましょう。

普通、サポートの良い業者ならレコーダーをお預かりしている交換作業の期間は
代替機を用意してくれます。また、いっしょに冷却用のファンの交換も要請して
みてください。

また、業者によっては、マンションの現場で交換をしてくれる場合もあります。

突然、ハードディスクが故障して数日間以上に渡り映像が記録されない間に

偶然に何か起きても後の祭りです。

パソコンはもちろん、最近の家庭用のDVDレコーダーやブルーレイディスクレコーダー
にもだいたいハードディスクが内蔵されていて、3年位で故障してびっくりしている話を
インターネット上でいくつも見ました。業務用のビデオレコーダーでも同じような
タイプのハードディスクが内蔵されています。

ビデオレコーダーを設置して1年以内にハードディスクが故障する確率ですが、
はっきりしたことは申し上げられませんが、弊社のデータだと10%以下で数%以上です。
普通、故障すると保存していた映像が見れない、録画しません。

しつこいですが、防犯カメラのビデオレコーダーに内蔵しているハードディスクは
消耗品です。故障は突然起きますので、定期的に交換する予算の計上をお願い
しますね。

なお、防犯カメラ用のビデオレコーダーは業務用製品なので、お客様がハードディスクを
交換する仕様にはなっていません。使用している機種の取扱説明書にも交換の方法は
記載されていないと思います。
また、各防犯カメラ用のビデオレコーダーには推奨のハードディスクの型式があります。
推奨ではないハードディスクに交換すると録画中に停止したり、録画映像の色が
変色することがあります。



--------------------------------------------------------------------------------------------------------

2013年
ハードディスクを量産している企業は、アメリカのウェスタンデジタル、シーゲイトと日本の
東芝だけになってしまいました。


2015年5月
5年程度以上前に導入されたビデオレコーダーの場合、交換できるタイプのハードディスクが
入手できないケースが多くなってきました。
この当時のハードディスクの接続の規格 ※IDE(UATA) タイプを内蔵しているビデオ
レコーダーです。
仮に入手できても現在より容量が少ない場合や金額が高いです。

その場合は、新しいビデオレコーダーに代替する方が良いです。カメラは古いままでも
新型のビデオレコーダーは録画する映像の解像度が上がりますので、以前より映像が
鮮明になります。

※IDE(UATA) (e-Wordsへ)


2017年4月
ここ数年でハードディスクの品質や耐久性が上がってきました。筆者のお客様を例に
すると4~5年のノンストップの連続使用でもクラッシュすることはほとんどなくなり
ました。


2018年9月
最近、あるお客様様のビルで計画された全館一斉停電がありました。停電の復帰後、
自動でビデオレコーダーが復帰しましたが、ハードディスクエラーの表示が出てしまい
ました。

伺ってチェックしたところ、過去の約2ヶ月間の映像は問題なく再生できました。
数度の再起動を行ってもハードディスクエラーの表示は消えず、問題はないようで
したが、保証期間内なので、ハードディスクを交換しました。

5年前程度発売の機種ですと、停電してもハードディスクエラーはほとんどないの
ですが、今回は運悪くエラーとなってしまいました。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

関連するブログ

ビデオレコーダーのハードディスクの交換 2
ビデオレコーダーのハードディスクの交換 3

メンテナンス、清掃・保守契約も大事です
防犯カメラやデジタルビデオレコーダーの耐用年数

防犯・監視カメラ映像の二重化・冗長化その1
防犯・監視カメラ映像の二重化・冗長化その2
防犯・監視カメラ映像の二重化・冗長化その3

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。



コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」


防犯カメラやデジタルビデオレコーダーの耐用年数

2009年03月18日 | 故障とメンテナンス


今回は、耐用年数についてです。

マンションや施設等で導入する防犯カメラは業務用の電気製品です。信頼できる製品を
導入すれば、カメラは10年位は使用できると思います。

但し、弊社では過去にレンズが駄目になったことがありました。安物のレンズでした。
2年ほど経ったら、ぼやけてきてピントを合わせることはできませんでした。



法定耐用年数の話ではありませんが、少し以下に記します。

いろいろな機器の法定耐用年数は、国税庁のホームページに耐用年数表がありますが
見やすいのは、以下の東京都主税局の機械及び装置以外の有形減価償却資産の
耐用年数表【全体】です。


東京都主税局のページの13ページの一番下に「4.光学機器及び写真製作機器」が
あります。
これが防犯カメラに適用になると、5年となります。
なお、防犯カメラやビデオレコーダーという、合致した項目はありません。

機械及び装置以外の有形減価償却資産の耐用年数表【全体】  (pdf.)

 

この表を参考にするか、詳しくは最寄の税務署に聞いたほうが良いです。

筆者も他の機器の法定耐用年数について聞いたことがあります。きちっと教えて
くれるはずです。
その他、リース会社に聞いてもいいですね。



 

ビデオレコーダーのハードディスクは消耗品

本題です。耐用に一番気を使うのはビデオレコーダーです。今の主流はハードディスクに
映像を録画しています。

24時間365日、毎日、連続録画をしていますので、定期的にハードディスクの交換が
必要です。

当社では丸2年を過ぎたころからハードディスクの交換をお客様に提案しています。
各製造元では、20000~30000時間毎の交換を推奨しているところが多いです。
ハードディスクは消耗品とご理解お願いします。






ハードディスクは突然、クラッシュ (e-Words)することがあります。

ハードディスクがクラッシュしたときに、たまたま何か事件が発生してもその決定的な場面は
録画されません。それを避けるために、ハードディスク交換の費用を予算化することを勧めます。

また、このハードディスクの交換費用と1年毎のカメラの清掃をセットして、保守契約を
結ぶのも良いでしょう。

最近では、金融機関や公的な建物の防犯カメラシステムは、ハードディスクを二重化して、
同じ映像を2システムのハードディスクへ録画している例もあります。

その他、ビデオレコーダー内蔵の放熱ファンも数年に一度は交換した方が良いでしょう。
ハードディスクの交換といっしょに頼んでください。
以前、真夏に放熱ファンが止まって、レコーダーが異常に暑くなって調子が悪くなった
ことがありました。


----------------------------------------
2022年10月

ハードディスクの故障やクラッシュは少なくなりました。
故障は普通ビデオレコーダーのエラーのログで書き込み不良です。そこで交換しても
いいですが、その後半年程度使用してもエラーが全くでなかったこともありました。
10年以上前に導入した500GBを搭載しているビデオレコーダーは未だ現役で故障知らずも
結構あります。

現在弊社で販売している防犯カメラ用ビデオレコーダーは4TBのハードディスクを搭載
していることが多いです。7~8年前に導入した4TBのハードディスクは故障が頻繁では
ありませんが10%位は3年位でクラッシュしました。最近はだいぶ故障も少なく落ち
着いて来ています。2TBのハードディスクはまったく故障知らずが多いです。

それと、放熱ファンは故障しなくなりました。

また、最近の金融機関の防犯カメラの映像はデータセンターのクラウドに保管している
ことが多いようです。
----------------------------------------


関連する記事

ビデオレコーダーのハードディスクの交換 1

ビデオレコーダーのハードディスクの交換 2

メンテナンス、清掃・保守契約も大事です
福岡県でコンビニ強盗への緊急対策会議が開催-保守管理が重要

防犯・監視カメラ映像の二重化・冗長化その1
防犯・監視カメラ映像の二重化・冗長化その2
防犯・監視カメラ映像の二重化・冗長化その3





東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査、配置図・見積作成は
無料です。

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」