不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

メンテナンス、清掃・保守契約も大事です

2022年10月22日 | 故障とメンテナンス


以前のブログ 防犯カメラやデジタルビデオレコーダーの耐用年数 で、
ビデオレコーダーは、数年に1度位の頻度でハードディスクの交換が
必要で、予算化した方がよいと記しました。

カメラの方は、業務用の普通の製品を導入する場合はあまり壊れる
ことは少ないですが、年に1回位は清掃した方がよいです。



清掃とはカメラの外側をやわらかい布等で拭くという作業です。カメラの
レンズの外側や屋外のハウジングのガラスに水あかや埃が付着するからです。
屋外駐車場、資材置場や工場では埃の付着はもちろんですがクモの巣も
できてしまいます。クモが好きな場所は数ヶ月に1度位もガラスを拭かなければ
ならない場合もあります。
また、ピントも少しずれることがありますので調節が必要です。

以前、伺ったある企業で実際にあった話です。
「導入してから7~8年経過している、最近カメラの映りが悪くなったので
交換を検討したい」との相談を受けました。

全然、カメラの清掃もしてないとのことだったので、まずハウジングのガラスを
拭いてみてくださいとアドバイスしました。

清掃したら映りが悪かったのはハウジングのガラスが汚れていたせいで、
カメラには問題はありませんでした。
当社としては防犯カメラ代替の商談がなくなってしまいました(泣)。


下の写真はあるマンションの防犯カメラです。カメラ本体はハウジングに
入っています。
左側の写真がハウジングの清掃前です。右の写真は清掃してカメラの取付け
場所を少し移動させました。ピカピカになりました。




当社のお客様の中には、2年に1度のビデオレコーダーのハードディスクの
交換と1年毎のカメラの清掃をセットで保守契約されている管理組合様も
あります。導入時には保守の見積りも取って予算化しましょう。

特に未舗装の敷地内の屋外防犯カメラは、土ぼこりが舞います。
半年位でハウジング(防犯カメラを雨風から守るケース)のガラスが汚れて
しまいます。


関連する記事

防犯カメラやデジタルビデオレコーダーの耐用年数
ビデオレコーダーのハードディスクの交換 1
ビデオレコーダーのハードディスクの交換 2

海辺のカメラは錆に注意してください




東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


 

コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」