キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

外付けHDD一つ

2012-03-01 23:44:00 | PC
廃棄。アイオーデータのHDH-UEH250という250GBのHDD。2005年2月8日に買ったやつ。先日PCから読めなくなって一旦クイックフォーマットしたら何とか使えるようになったので少し使っていたのでしたが、昨日また読めなくなりました。そろそろ寿命なのでしょう。

 既にBuffaloの2TBのを買って繋いでいたのでしたが、それは大VAIOに繋いでバックアップと地デジの録画に使うことにして、今まで大VAIOに繋いであった1TBのBuffalo製をDimensionに繋ぐことにしました。地デジの録画の方が大容量が必要ですからね。

 アイオーの250GBは、廃棄にする前に完全フォーマットした上でPCから外しました。私の使い方なら250GBでも結構使いでがあって、目一杯使っていたわけではない。まして1TBや2TBだったらしばらくはすかすかでしょう。

 アイオーのはUSBを一つ繋げるコネクタが付いていて、今までUSBメモリーを差し込んでファイルのコピーに利用していました。便利でした。新しいTBのやつはそんなのは付いてない。ただただHDDとして使うだけ。これからはUSBとのやりとりはPCのコネクタを使うことになります。些細なことですが、今まで役に立ってくれてありがとう。