AQUOSのSH90Bはあくまでもサブとして使っているのであんまり使用時間は長くないのですが、どうも最近動作が変だ。ここしばらくBIGLOBEメールで「セキュリティにエラーがあるのでサーバーに接続出来ません」という表示が出ていた。
それでアカウントを作り直したら、作り直したアカウントだとサーバーに接続出来るらしい。が、バッテリーの減りが早い。
ごちゃごちゃ手を入れるのは面倒なので、今日初期化しました。
バッテリーは2年も経てば経年劣化で性能が落ちるのは当たり前。とはいえ、この機体は1年半ほど前に前のがカメラに異常が出たので機器ごと交換してもらったものだから、まだ2年は経ってない。しばらくは初期化後の手入れをしながら使ってみますが、時間の問題かなあ?
それでアカウントを作り直したら、作り直したアカウントだとサーバーに接続出来るらしい。が、バッテリーの減りが早い。
ごちゃごちゃ手を入れるのは面倒なので、今日初期化しました。
バッテリーは2年も経てば経年劣化で性能が落ちるのは当たり前。とはいえ、この機体は1年半ほど前に前のがカメラに異常が出たので機器ごと交換してもらったものだから、まだ2年は経ってない。しばらくは初期化後の手入れをしながら使ってみますが、時間の問題かなあ?