買ってから1ヶ月近く経ち、何度も撮影は繰り返しましたが、はっきり言って幻滅。
他にそういう声を聞かないので或いは個体の問題なのかも知れませんが、特定の条件の被写体に対してシャッターボタンを半押しすると画面全体が真っ暗になって、そのまま押して望ましい画像は得られない、と判断せざるを得ない、という場合が何度もありました。
どういう場合かはまだ特定は出来ませんが、或いは画面の中に明るさの違いが大きい部分が混在している時かな?
そういう時にシャッターのモードを変えると、たとえばオートからシーン選択にすると問題が起こらないという場合もありますが、どう変えても同じように真っ黒になる、という場合があります。
これでは困るので、CanonのPowerShot SX620 HSを注文してしまった。使いやすいのを使う。Canonが使いやすいかどうかはまだ分からないけどね。
他にそういう声を聞かないので或いは個体の問題なのかも知れませんが、特定の条件の被写体に対してシャッターボタンを半押しすると画面全体が真っ暗になって、そのまま押して望ましい画像は得られない、と判断せざるを得ない、という場合が何度もありました。
どういう場合かはまだ特定は出来ませんが、或いは画面の中に明るさの違いが大きい部分が混在している時かな?
そういう時にシャッターのモードを変えると、たとえばオートからシーン選択にすると問題が起こらないという場合もありますが、どう変えても同じように真っ黒になる、という場合があります。
これでは困るので、CanonのPowerShot SX620 HSを注文してしまった。使いやすいのを使う。Canonが使いやすいかどうかはまだ分からないけどね。