キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

PCで見るテレビ

2010-01-14 00:21:00 | PC
 VAIOのFシリーズにはダブルチューナーが入っているので、今まで使っていたアナログテレビから配線をつなぎ替えて地デジを見てます。1600×900ドットですからフルハイビジョンにはちょっと足りませんが、鮮明な方なんでしょうね。

 それはいいのですが、テレビを見ようとして起動すると、Windowsアップデートとか一太郎のアップデートとかセキュリティソフトのアップデートとかあれこれ作業が入り込んで、すぐに見られない。テレビを見るにはテレビの方が快適ですね。ま、兼用なんだからしゃーないか。

 あれれ、SONYのwebページだと1600×900って書いてありますが、画面上で見ると1920×1080ですね。ならばフルハイビジョンじゃないか。でもそれならフルハイビジョンだぞと強調するはずですが、SONYは特にそうは言ってませんね。どうなってるんだろうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿