教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

4月30日(月)のつぶやき その2

2012年05月01日 | 日本の教育
15:04 RT from Twitter for Android  [ 39 RT ]
【時事通信】地元政府による強制中絶の実態を告発するなどし、弾圧されてきた盲目の中国人権活動家・陳光誠氏が軟禁されていた山東省の自宅から脱出し米国大使館に保護された。この救出劇を計画・実行した女性人権活動家の何培蓉さんは逮捕された。彼女は「日本政府も支援を」と訴えていた
土井 香苗さんのツイート

15:08 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
中国や台湾から日本に戻ると漢字だけ目に入るので「毎度有難うございます。」と書いてあるお店のあいさつを見てぎょっとする。
肥和野佳子さんのツイート

15:09 RT from Twitter for Android  [ 2 RT ]
日本の病院では医者と看護師はユニフォームが違うので、遠くからでもはっきり医者か看護師かわかって便利 #一時帰国あるある
肥和野佳子さんのツイート

15:09 RT from Twitter for Android  [ 2 RT ]
日本の銀行のATMのハイテクさにびっくり。現金を入れたらお金を機械が数えてくれて現金入金がATMでできる。銀行振り込みもATMでできる。
肥和野佳子さんのツイート

15:10 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
新幹線に乗るとき、乗車券、特急券など複数枚をいっしょに自動改札に入れても詰まらないのを見てびっくりする。#一時帰国あるある
肥和野佳子さんのツイート

15:11 RT from Twitter for Android  [ 2 RT ]
日本でクレジットカードで何か買うとき「一回でよろしいですか?」と聞かれて「え?」と思う。#一時帰国あるある
肥和野佳子さんのツイート

15:12 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
日本のトイレで手を洗った後、自分がハンカチを持っていなくて困る。#一時帰国あるある
肥和野佳子さんのツイート

15:13 RT from Twitter for Android (Re: @shichirom [ 1 RT ]
@shichirom その通りですね。気軽に解雇できる方が気軽に雇ってもらえる。いろいろな職場を経験するうちに自分に適した仕事が自分でわかるようにもなるし。最初に就職した会社が「自分に合わないリスク」は小さくはない。転職が楽にできる社会の方が働きやすい。
肥和野佳子さんのツイート

15:15 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
成田空港と都内をつなぐタクシーは一律料金で片道1万円とかにすればもっと利用客は増えるのにね。1万円なら二人乗れば悪くないので使う人結構いると思う。タクシーも2往復すれば簡単に4万円の売り上げになるし。どうして認めないの?
肥和野佳子さんのツイート

15:22 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
自分に限界を与えないこと。それが鍵、特に女性にとっては!やっぱり、自分に限界を設けているのは、自分なんだね。
ミヨッセ.・Mさんのツイート

16:19 from Twitter for Android
日本政府は自死するつもりか! "@kevinmeyerson: すごい! 日本語版ウォールストリートジャーナルの世論調査、日本人の92%は原発再稼働を「反対」 on.wsj.com/ICflyO #genpatsu #nuclear #政治 #エネ政策

16:20 RT from Twitter for Android  [ 102 RT ]
首相官邸前の抗議は、事件だと思う。皆仕事帰り、学校帰り、もう小さな子供からお年寄りまで雨ん中じっとして魂の籠った言葉を吐き出しているよ。大の大人が嗚咽して哭いてるよ!こんなことをさせて平気なこの国の政府、役人。撮りにすら来ない報道。あったまおっかしいんじゃないの? #再稼働反対
ロックの会さんのツイート

16:22 RT from Twitter for Android  [ 29 RT ]
車乗って35年ずっとMT車だが、買い替えでリーズナブルでスポーティなMT車が皆無な日本車の情けない現状。 QT @loveyassy クラッチ車の復権に御意!オートマ車普及は殺人教唆罪!運転に自信が無いからオートマ免許を取得する方が教習授業料が安い日本って「異常」でしょ
kabumasaさんのツイート

16:24 RT from Twitter for Android  [ 22 RT ]
昨日「スウェーデンの農作物からいまだ放射能物質が出ていて、輸出停止になっている」という情報を得た。チェルノブイリから26年もたっているのに!チェルノブイリ周辺の話ではなくスウェーデンで! 日本も今後、長期にわたって関わらざるをえないんだろう。「安全」という軽々しい言葉に腹が立つ。
クドウレイコさんのツイート

16:24 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
9県51品目で超過=食品放射性セシウム新基準―適用から1カ月・厚労省(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120430-… 厚生労働省によると、29日までに肉や魚、野菜など一般食品の新基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超えたことが判明したのは、岩手、宮城…
kasumi ☆脱原発に1+3票☆さんのツイート

16:24 RT from Twitter for Android  [ 41 RT ]
1000~1500ベクレルたまってしまった子どもたちを、一週間やそこら数十人程度で、保養につれていっても焼け石に水です。子どもたちの被曝線量を下げることは、全くできません。大沼 淳一さん(市民放射能測定センター) 内部被曝問題研: goo.gl/i069i #福島
cocoさんのツイート

16:25 RT from Twitter for Android  [ 211 RT ]
5/11の金曜ロードショー「風の谷のナウシカ」放送が、全国の原発止まっておめでとう放送にしか思えない(苦笑)
ベクラボさんのツイート

16:27 RT from Twitter for Android  [ 2 RT ]
海底噴火の可能性、警戒呼びかけ r10.to/hpMXLr #genpatsu
楽天インフォシークニュースさんのツイート

16:33 from Twitter for Android
それよりまず先にM8程度の地震が来たときの避難訓練をやるべきでは? "@Infoseeknews: スカイツリーで約1000人が避難 r10.to/hpBiks"

16:38 RT from Twitter for Android  [ 3 RT ]
政府が「白血病増加」のデータ人口動態調査(人口動態統計)で分かるのは「死亡数・死亡率」で「患者数・患者率」ではない。(白血病患者の増加ではありません)人口動態調査 > 平成23年人口動態統計 > 月報(概数) > 月次e-stat.go.jp/SG1/estat/Othe…
リ  コ  さんのツイート

16:38 RT from Twitter for Android  [ 139 RT ]
バス事故起こしたら運転手が逮捕され会社には強制捜査が入る。なのに原発事故起こした東電には何も起きない。そっちの方が大問題ではないのか。規制がどうのこうのなんて意味ないのはこの事実が証明している。
阿修羅さんのツイート

16:41 RT from Twitter for Android  [ 8 RT ]
沖縄県独自の放射能検査、5月にはスタート、良かった。4月上旬に問い合わせた時は、8月までにはって返事だったけれど早まったのですね。それにしても、飲料水・幼児食品を除くってどういうこと? 要問い合わせだね。
みそらさんのツイート

23:46 from Twitter for Android  [ 1 RT ]
言い得て妙だ! "@miyosey: 出会いは偶然、別れは必然"

by ganbarujan on Twitter

4月30日(月)のつぶやき その1

2012年05月01日 | 日本の教育
00:01 RT from Twitter for Android (Re: @NAMAENAKI [ 3 RT ]
@NAMAENAKI @junna311 【拡散希望】「汚染を西日本にまで広げてはならない」とツイッターで発言した、村田知章議員 @MurataTomoaki をフォローして支持を表明しようという動きも広がっています
tomoko isobe(脱原発に一票)さんのツイート

00:01 RT from Twitter for Android  [ 36 RT ]
「なんか日本という国は恥ずかしい国ですね。国際機関がどう言った こう言ったどなたもそう言うのですけど、いったい日本というこの国としてどういう国を作っていきたいのかどういう基準を作りたいのか子供達に対してどう向き合いたいのかというそういう基本的な考えが無いのでしょうか」 小出裕章 
【N95・N100基準マスク着用運動中】さんのツイート

07:12 RT from Twitter for Android  [ 5 RT ]
闇に走る稲妻 海渡る爆発音~鹿児島市の桜島(MSN産経) bit.ly/IiJQZe 火山雷。噴火で吹き出した灰や石などが空気中で摩擦を起こし帯電して起きる現象。闇に覆われていた山肌が昼間のように鮮明に映し出され… twitpic.com/9f813u
∞音∞ a.k.a. 風*月さんのツイート

07:19 RT from Twitter for Android (Re: @pinky_dragon3 [ 1 RT ]
@pinky_dragon3 tw遅くなったけど、お兄ちゃん副鼻腔炎何だよね。鼻が元から弱いのもあるけど、辛いよね。沖縄は杉ヒノキはないのかな?北海道は杉がないから花粉症が治ると聞いたけど、一週間で治って良かったね。「ほ」のせいで悪化したのかね、やっぱり。
おにぎりこぶたさんのツイート

09:49 from Twitter for Android
日本の被爆地は〈~SHIMA、~SAKI 〉。で、何故か「ああ、ガンダムも折り鶴のフォルムだ」と。イメージは気まぐれで不謹慎。 "@noel_hasui: 福島への祈りの折り鶴、チェルノブイリ原発制限区域内に記念碑ー東京新聞4/30から instagr.am/p/KBME2XppB4/"

09:51 RT from Twitter for Android  [ 8 RT ]
速報、拡散!” 国際社会に多大な海洋汚染、空気、土壌汚染、をもたらした福島原発事故。環境修復に何年かかる?◆ペルー海岸にイルカの突然死の死骸漂着、今度はペリカンの大量死。イルカは3000頭以上、ペリカンは1200羽以上。 blogs.yahoo.co.jp/costarica0012/… #jikocho
徒然憲法草子 山下由佳(ペンネーム安音)さんのツイート

11:05 RT from Twitter for Android  [ 2 RT ]
私が観客側だったら、間違いなく面白いと感じるだろうなというラインナップです。作品もトークも。ただ、出る側なので、楽しみ半分、ビビっているのが半分。あと、娘が昨日の夜私が家にいなかったことでかなり泣いていたらしく、映画祭の2日間どうするかもかなりの課題。
Tami Kamikawaさんのツイート

14:15 from Twitter for Android
昨日立ち寄った人気のラーメン屋。何と「ちゃぶ台」があった。店は至る所に昔懐かしのポスター。古風なTVでは鉄腕アトムのアニメ上映。中身は高性能の今様の機器では?その通り、データはDVDと店員。味は手作りの超こってりタイプ。好みじゃなかった。いつも謳い文句に騙される。

14:21 RT from Twitter for Android  [ 6626 RT ]
フジTVでバス事故の特集なう。バス会社の社長さんは、誠実な受け答え。その話によれば、ドライバーはペシャンコの車体に挟まれたまま、社長に事故のこと&110・119番通報したことを電話してきたらしい。できること、したんじゃないだろうか。なのに番組はまた悪者を創りたいらしい…。
大津 輝章さんのツイート

14:24 RT from Twitter for Android  [ 4 RT ]
米国でもっとも縮小した産業は「新聞」 r10.to/hpDX6A #r_socialnews
楽天ソーシャルニュースさんのツイート

14:25 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
頑張れ~! RT @tsubotoshi: 「兵庫も地元や!再稼働反対兵庫県民アクション」ライブ配信始まりました。 #政治 #政府 #関電 #大飯 #原発 #放射能 #マスコミ #スポンサー ( #IWJ_HYOGO1 live at ustre.am/zAp9/1)
子ぞう君(バナナ大好き)さんのツイート

14:27 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
ロベルトシュミット氏:国土が狭く人口も密集しています。国土の半分を放棄することになるでしょう。◇世界から見た福島原発事故 #NHK
鉄馬さんのツイート

14:37 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
ブログを更新しました。『空』amba.to/ImSdXo
わだめぐみさんのツイート

14:41 RT from Twitter for Android  [ 3 RT ]
同感です RT @connieneko: 例えば私がセシウムについて発言すると、(略)どんなエビデンスがあるのだと問い詰められる、それが多くの医師の思考パターン。水俣、キノホルム、どこでも足を引っ張った。
kleeさんのツイート

14:42 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
まったくおっしゃるとおりです。RT @shinichiroinaba @Kazuharu79 国家戦略としての国際化を謳うのであれば,まずは日本人の若手研究者が国際的なアカデミアに参戦してゆくための基盤づくりをすべきだろう。国際化という観点から最も遅れているのは,まさしくこの点
Masanari_Sさんのツイート

14:57 RT from Twitter for Android  [ 3 RT ]
新幹線に乗る時、おっさん雑誌(週刊現代、文春、ポストなどなど)を何冊も買いこんでずーっと読みまくって、周りの人に変な女と思われる。 #一時帰国あるある
肥和野佳子さんのツイート

14:58 RT from Twitter for Android  [ 5 RT ]
トイレのドアの取り付け方が悪くて、鍵と穴があわなくてドアがちゃんと閉められないなんてことはなく安心する。 #一時帰国あるある
肥和野佳子さんのツイート

15:00 RT from Twitter for Android  [ 7 RT ]
お財布ケータイを使っている人にもマジでビビる。ほんとにもうアメリカの田舎にいると東京は完全に未来世紀です。  #一時帰国あるある
入山章栄さんのツイート

15:00 RT from Twitter for Android  [ 7 RT ]
山手線車内のTV形式の広告にはマジで毎回ビビる。ここはどこの未来世紀だよ、と。  #一時帰国あるある
入山章栄さんのツイート

15:00 RT from Twitter for Android  [ 11 RT ]
小学生が一人で満員電車やバスに乗って通学している姿を見て、あんな小さいのに一人で通学させて大丈夫なのかと心配になる。 #一時帰国あるある
肥和野佳子さんのツイート

15:01 RT from Twitter for Android  [ 2 RT ]
なにかと選択の幅が少ないなあと思う。たとえば喫茶店やレストランで砂糖は白砂糖、黒砂糖の種類があっても、人工甘味料が置いてない。コーヒーにミルク(薄い牛乳)かクリーム(濃いコーヒークリーム)かの選択もない。 #一時帰国あるある
肥和野佳子さんのツイート

15:02 RT from Twitter for Android  [ 3 RT ]
Japan Rail PassでJRで新幹線の切符をゲットするとき駅員さんに「日本語わかりますか」と聞かれて「全部わかります」と日本語で言ってもさらに英語で話しかけられてしまう。 #一時帰国あるある
肥和野佳子さんのツイート

15:02 RT from Twitter for Android  [ 4 RT ]
トイレのスリッパで廊下を歩いてしまう。#一時帰国あるある
肥和野佳子さんのツイート

15:02 RT from Twitter for Android  [ 2 RT ]
財布の中にこんなに現金入れて持ち歩いていいのかと思う。だけど一万円札がすぐ飛んでいく。 #一時帰国あるある
肥和野佳子さんのツイート

15:03 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
いろんな人の生の日本語が聞けてそれだけでうれしい。 いつも特定の人の日本語しか聞いてないから。#一時帰国あるある
肥和野佳子さんのツイート

by ganbarujan on Twitter