日日是好日

退職後の日々を写真で記録

明けましておめでとうございます

2021-01-01 10:22:04 | 日記


本年もよろしくお願いいたします。
拙い文章ですが、ボケ防止のためにも、できるだけ毎日ブログを書き続けたいと思っています。

当地は雪で真っ白なお正月を迎えました。
今朝4時頃に除雪車の大きな音で目が覚めました。


細かい雪が降る中、一羽の小鳥が我が家の前の電線に止りジッと寒さを耐えているようでした。
まるで、これからのコロナに耐えなければならない一年を象徴するかのように思えて、逆光でしたが撮りました。



日本海側はお正月三が日は雪の予報です。
当地の天気予報は11日まで雪ダルママークが付いています。
しかし当地など良い方です。県内では数メートル雪が積もる所もあります。
皆それに耐えています。コロナも耐えるでしょう。

テレビのニュースで渋谷で大勢の若者が集まって新年のカウントダウンをしている映像を見ました。
また昨日の東京の感染者がいっきに増えて1337人になったと今朝の新聞が伝えています。
これらを見て、この雪が東京に降れば、コロナ感染者が急速に減少するのではないだろうかとフト思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする