日日是好日

退職後の日々を写真で記録

R2ツバメ日記(5)-両親ツバメ-

2020-05-26 13:32:17 | ツバメ
令和2年5月26日(火)

今朝は5時半ころにやって来て母親は巣の中へ。3個目の産卵でしょう。



昨日までは産卵が終わるとどこかへ行ってしまい姿が見えませんでしたが、今日は産卵後も近くにおり飛び回っています。
卵を外敵から守るために見張っているのでしょう。

お父さんツバメです。お父さんは尾が長いのが特徴です。



お母さんツバメです。尾はお父さんより短く太いのが特徴です。



ツバメの外敵はなんといってもカラスです。
昨年も南側の巣がカラスに襲われました。
それで今年は東側の巣にしたのかもしれません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R2ツバメ日記(4)-産卵開始か- | トップ | R2ツバメ日記(6)-抱卵はじま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツバメ」カテゴリの最新記事