日日是好日

退職後の日々を写真で記録

R6ツバメ日記(2)

2024-07-04 09:46:37 | ツバメ
関東は危険なほどの暑さになるらしいが、当地は梅雨の名のとおり朝から雨が降っており、一週間予報でも毎日傘マークが付いている。


今朝、外から虫の声なのか鳥の声なのか分からない、初めて聞くような鳴き声が聞こえて来た。
外を見るとスズメほどの大きさの鳥が電線に止まっていた。
写真を撮ろうと思ったが、何処かへ飛んで行ってしまった。

それでも、また来るかもしれないと思い、カメラを持って外に出てみたところ、何とツバメの声が聞こえて来た。
見上げると、我が家の前の電線に一羽のツバメが止まり、あの雌を呼ぶズズズーッで終わる鳴き声を上げていた。



まもなく、鳴き声に応えたかのように、もう一羽が飛んできた。


更に、もう一羽が加わった。


更にさらに、最終的には5羽になった。


これらのツバメは今年生まれた子供を連れた家族なのかもしれない。
暫く我が家の周りを飛び交ってから、、何処かにか飛び去った。

昨年、5羽のヒナが居た巣をカラスが襲ったことから、今年はツバメは巣造りをしなかったが、今朝のツバメ達は昨年の親ツバメが今年生まれた子供たちを連れてきたのだろうかと考えたりした。
ツバメは年に二度産卵するので、二度目の巣造りのため様子を見に来たのではないかと都合の良いことを考えたりしたが、もう7月であるので少し遅いように思う。


「ツバメ達ハザードマップ調査中」

 7/3の歩数:2,580歩


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Z世代 | トップ | 弥生の丘展示館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツバメ」カテゴリの最新記事