音と人のコラボな生活 

チャキチャキマダムの半径4キロ,
時々遠出の山陰ローカルライフ

ウィーン・フィル魅惑の名曲・創刊号

2010-01-21 | 音楽
~超一流の指揮で黄金のハーモニー

全50巻発売されるCD付きマガジンの第1号を購入した。

小澤征爾指揮
ドヴォルザークの交響曲第9番の新世界より
アンドレ・プレヴィン指揮
スラブ舞曲集第1・3・8・10・16番

ざ~っとみて、聴いてみたいなって思ったのは・・・
モーツァルトのレクイエム
ホルストの惑星
ムソルグスキーの展覧会の絵
ヤナーチェクのシンフォニエッタ 

曲名や指揮者・作曲家の名前を見ながらワクワク!
シンフォニー系のCDってあまり持ってないから、
ピックアップして購入・・・いいかも

「隔週火曜日発売でぇ~す」(にわかナレーター気分

本日、J小学校でのコンサートの練習と終了後ランチミーティング
相棒佳子と、選んだのはバイキングの店。
久しぶりに、食った、食った、おもいっきり食った~!

1月21日
121本日回文日





コメント (6)

いいわけNG!

2010-01-20 | 雑感
昨年は「言い訳」をしないって決めてたけど、
果たして、本当にしなかったのか

今年のはじめ、辛口で遠慮のない友人に鋭く突っ込まれた。
確かに、言い訳がましいことを言ってたと後で深く反省した。

今年も「言い訳」をしないことを決めてる。
お願いです。
私と話したときに、自分では気づかずに、堂々と、自信たっぷりに(・・・最悪?)
言い訳がましいことを言ったときには
遠慮ある関係でも?、鋭く&厳しく、ご指摘ください
言い訳は自分の成長を止めてしまうぅ~

今まで雑音が多く聴けなかったFMNHKがクリアに入りだした。
何年も我慢していたクラッシック番組がおもいっきり聴けると思ったら、
ものすごく嬉しい

語呂合わせも3年目になるとワンパターンの発想になる。

「2010120」

2010年1月20日を数字だけ書くと、面白いと思わな~い?
(何もおちがなくすみません

本日の1枚~



キース・ジャレットによる完全即興ソロ・コンサートの模様を収録したライヴ盤。
1975年、ドイツのケルンにて。

これもBGMにはならないタイプ。
完全に入り込んで聴いてしまう。フレーズが長いので引きずりこまれる
コメント (4)

松江快晴

2010-01-19 | 島根
連日
山陰の冬には珍しくかつ大変貴重な快晴。

最近お気に入りの飲み物~シナモンミルクティー

おみやげでもらったイギリスのヨークシャーティーに
ミルクとシナモンとはちみつを加えるホットドリンクで気持ちまで温まる


蜂蜜は「奥出雲の山蜜(春)」
裏ラベルによると、製造者は木次町の《藤原静男氏》
(藤原ってつく人、すっご~い独り言でした)
まろやかで、くせがなく、とても美味しい
http://shizenseikatsu.ocnk.net/product/73

8勝1敗の把瑠都関、がんばってますドスコイ

(写真は小学校の校庭から撮った朝焼け)
コメント (4)

11歳からのリクエスト曲

2010-01-18 | 音楽
来週は今年初本番、J小学校5年生諸君へのコンサート
担当のI先生、H小学校からJ小学校に移ってもお願いしてくださる。
初めてのときから数えたら、もう5回目になる。
クイズをしたり、一緒に歌ったり、こちらも子供達に負けず、
テンションがあがり(=地?)楽しめる。

昨年より、子供達からリクエストを募り、その中から数曲選んで演奏してるが、
今回のみんなのリクエストは以下の通り。

いきものがかりのエール
グリーンの遥か、キセキ
嵐のTruth、マイガール、夏祭り
Boomの風になりたい
絢香のみんな空の下

いきものがかりのエールは「みんなの歌」で1ヶ月間、ラジオで流れてたから
知ってるけど、他はう~~ん、正直趣味じゃないからかなりあやしい・・

本日の一枚
「ソング・リヴズ・オン」
ジョー・サンプルとレイラ・ハサウェイのジャズサウンド。
紹介文の中でこんなフレーズが・・・「スムースな大人のR&Bとして楽しめる」

R&B=リズム&ブルース、なんだ!
曲によったら、フュージョンぽい?とか思った。
このCDはすんなり耳にはいる~、めちゃめちゃ好み。
BGMでもよしじっくり聴いてもよしジャケットもドアップでよし



コメント (6)

2010年はチェロでスタート♪

2010-01-17 | 音楽
今年初のコンサートは新春に神戸で「チェロとピアノ」のリサイタルだった。
同じ音大出身で、3つ上のR子先輩に習っていたことを当日プロフィールで知り
ぐっと身近に感じながら聴くことができた。

R子先輩~~、特に卒業後、仲良くしてた。
お母様に洋裁を習ったり(私、かなり落ちこぼれ)
一緒にヨーロッパに行き、お兄様が赴任してたマドリッドに何泊も泊めてもらたっり。
ほんと、お世話になりまくった。

話は戻ってチェロ、大らかで表情豊かな演奏は、とても素晴らしく、
2010年の生音楽幕開けとして、大変感動&ベリーブラボー

さらに、ぜひ書きたいこと、「楽しいトーク
「へたくそですんまへ~~ん」とご本人はおっしゃってたが、
なんのなんの、ばりばり、コテコテの関西弁で、
おしゃべりしてるような飾らないない話しっぷり、めちゃ、よろしぃ!
おかげで、会場は和やかな雰囲気になり、なお、よろしぃ

マイミクのRさんが、寺井尚子カルテットのコンサートに行かれたことを
日記に書かれているのを興味深く読ませてもらった。
「情熱的で美しい調べ」という表現が印象に残ったが、
テレビやユーチューブでしか聞いたことがないけど、寺井さんの演奏はかなり憧れる。
ぜひ、私も生でライブを聴いてみますね、Rさん

iPodを購入したので、「Jazz入門」ガンガン継続中
義兄レンタルCDの中に、ジョン・コルトレーンは何枚かある。
このCD、私にとってはBGMにはなりにくく、かなり存在感がある。

音楽教室で、よく隣の部屋でサックスのレッスンをされている。
でも・・・生徒さんたちって、ムード音楽とかなじみある曲、
例えばマイウェイとか、少年時代とか、よく耳にする


コメント (4)

未知の世界

2010-01-15 | 島根
ヴァイオリンの生徒さんで、パレスチナ研究者のK女史。
年末から調査で現地に出かけ、数日前に無事帰国された。
前々からゆっくりとお話を聞きたいと思ってたが、
今年初のレッスン後、ようやく機会を作ることができた

教室から場所を変え
発表会の時にデュオをしたMちゃんを交え、約2時間、
インターナショナルな内容で大いに盛り上がる。

院生としてイギリスに留学されたときのことや、パレスチナに興味をもったきっかけ、
アラブ・イスラムのこと・・・・・。
中高生時代の数年間は、シンガポールで暮らしていたとのこと、
とにかくネタが豊富で、こちらとしても、聞きたいことだらけ。

講演会で話を聞くのとは違い、膝を交えてざっくばらんな雰囲気だと、
自分の無知も隠さなくてすみ
素朴な質問もでき、
グテ得意の「話しそれまくり」も許され、
色恋ばなしも盛り上がりほんっと、楽しい

続きは、また近いうちにお願いします~

隣町の図書館で借りた本。
古居みずえさんは島根出身のフォトジャーナリストで、昨年は松江で写真展をされた。
K女史も、もちろんご存知で、本も映画もお人柄も絶賛
知ってたくせに、写真展に行かなかった私・・・・
出不精、行動力のなさ、めんどくさがりに渇。



明日はフル不在のためブログはお休み
千代大海引退。ご苦労様~
コメント (2)

雪が舞う宍道湖

2010-01-14 | 島根




431号線を走る
空はどんより、チラチラと雪が舞う。
今年初めてみる宍道湖。
(午後2時、気温2度)

2010年はJAZZ
元旦に義兄から借りたCDをランダムに聞き始めている。
宍道湖沿いを走るのに選んだのは「JAZZ PIANO」(たまたま)
かな~~り、好み

<チック・コリア・ソロ・ピアノ パート1~オリジナル>

コメント (2)

メッセージ・・・

2010-01-13 | こだわり
遅れて届いた年賀状。
若い頃から知っているが数年ぶりに手にした友人からで
私が大阪を離れてからは、一度も会う機会がなくこんにちにいたっている。
昔と変わらない字が懐かしく声が聞こえてきそうで嬉しかった。

ブログを見てくれたようで
「相変わらず好奇心たっぷりに活動してるんですね」というメッセージ。
今の私のこだわりとか興味って、かなり偏ってるはず。自分では、これではいけないと秘かに思うことがある。
昔はもっとフットワークも軽く、怖いもの知らずだったのに・・・・。
「好奇心」今年の隠れキーワード

新年のブログを見て、頼りにしてる、あるお方が、こんなメッセージをくださった。
(「まんま」のせちゃう、お許しあれ 

「やっぱり古里は良いんだろうね。松江で少しずつ我慢している
(というか自分を曲げている部分)がたまっていたのが、
一気になくなった感じですね。
まあ時々リフレッシュすることは大切です。
方法は人それぞれだけど、ストレスをかわすことができない人が最近多くて、
うつでダウンするする人が多いように思います。」

かなり鋭い内容にドキッ
我慢・・・・?
自分を曲げる・・・?
意識してないけど、もしかして、そうなの

今年は大阪に行く用事がかなりありそうなのが救い
くれぐれも、ダウンしないようにします、あたたかいメッセージありがとうございます

地産地消派
「自筆のメッセージ」があると、迷わず選んでしまう
原武史さん、いただきま~~す!


寒くて心が凍結?やばい~~
コメント (6)

よしととひうたとナレーション

2010-01-12 | 島根
1月11日~よしとさんのアトリエより~



今や山陰を代表する「よしととひうた」
絵本作家のよしとさんとアーティストのひうたさんのコンビで、
県内のみならず、県外からもばんばんお呼びがかる超売れっ子!

ひうた=陽詩?
実は私は彼(↓写真右)を「もっちー」とよぶが、下積み時代に熱く語り合った仲間のひとりだったぁ~
もっちーは、ビッグになっちゃて~
そうそう、一度、一緒にライブの仕事をしたこともある。



昨日の写真で川を眺ていた、デジタルコンテンツプロデューサー&クリエーターのW氏とよしとさんの奥様=美保子さん、よしととひうたの集合写真。
終了後、おつかれさ~~ん(いえ、飲みはなかったです)


さてさて、私の仕事は「ナレーション」
司会はするが、「録音」はお初だったが、とちることなく、サクサクっとオーケーだったので、よかった。
カツゼツ、発声、口周りの筋肉運動、けっこう、いけてる

よしととひうたとのコラボは、明後日から某スーパーのCMとして
店内でフルに流れるらしい
詳細わかったら、叉お知らせしますので、松江、特に橋北のみなさま、
どうぞ、聴きに、いえ、買い物に行ってごしな~
コメント (8)

稲荷神社~熊野大社内~

2010-01-11 | 島根
連休最後の日、急きょ仕事がはいり八雲に行ったので、帰りに熊野大社に初詣に寄った。
前回は狛犬と熊野大社メインだったが、今回は境内をぐるりと一周。
どちらかというと、狛犬よりきつねが好きなので、赤い鳥居とお行儀のよいお稲荷さんが目に付いた稲荷神社に注目!





一緒に行ったのは、デジタルコンテンツプロデューサーのW氏。
八雲町の空気って、マイナスイオンが多いのかなんだか違う。そんなことをふたりでいいながら、腹いっぱい新鮮な空気を吸いまくる。
しかし、Wさんはも~~っと田舎?の大東町在住やんか!?

熊野大社でおみくじをひいたが、私は中吉Wさんは小吉
毎年、大吉がでるまで、何度もおみくじをひくらしく、再度ひいたが、次は末吉・・・。

手持ちの小銭はないし、私からは「中吉→小吉→次は~~~凶!」なんて言われるので、今日はやめて、また出直すっていってたけど、
そんなんっておみくじの意味あるのかど~か



熊野大社のサイトはこちら。
http://www.kumanotaisha.or.jp/main.htm

11月に狛犬を見に行ったときのこと。
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/59e73021dc57e15bf94b7509f5c9c497
コメント (4)