娘たちの引越し、無事昨日終わりました。朝9時、業者が入り、私は三人の孫と一緒に市の子育て支援の施設にでかけました。普通そういうところは9時からでしょうと…でも、10時からでした(>_<) 整理券を貰い、同じ階の子供図書館で時間をつぶそうと思ったら、このフロアはみんな10時からです、と。
返すはずだった絵本、紙芝居を読みながら30分近く待ち、「並ばないといけない」という孫に促されて待つこと10数分。みんな会場と同時に好きな場所にそれぞれ飛び出して、大きなトランポリン、滑り台に橋、ボールプールにお買い物ごっこコーナー。小さな子用の小さな滑り台、柔らかめのクッションで遊べるベビーコーナーもあり、更に色々な知育玩具が一杯。土・日は入れ替え性で50分でオーバー。
そこで、図書館に本を返しに行き、紙芝居コーナーにおいてある大きな絵本を数冊読み終わったところで、一番下はゴロッと寝はじめたのを機に一旦家に戻り、上の子達だけ連れて今度は近くのショッピングモールへ。昼食を済ませて、2時近く帰宅…。
いやはや、荷物はまだまだ…暑い中を働いている業者さんも、娘夫婦も大変…。私も暑さに風に当たるところへ陣取ってちょっとゆっくり。4時半近くに長野へ上2人を連れて帰宅。夕食、お風呂、入眠。娘としたの子は9時過ぎに到着。みんなお疲れ様でした。
今日も疲れを残しながら、何とかすごしました。
返すはずだった絵本、紙芝居を読みながら30分近く待ち、「並ばないといけない」という孫に促されて待つこと10数分。みんな会場と同時に好きな場所にそれぞれ飛び出して、大きなトランポリン、滑り台に橋、ボールプールにお買い物ごっこコーナー。小さな子用の小さな滑り台、柔らかめのクッションで遊べるベビーコーナーもあり、更に色々な知育玩具が一杯。土・日は入れ替え性で50分でオーバー。
そこで、図書館に本を返しに行き、紙芝居コーナーにおいてある大きな絵本を数冊読み終わったところで、一番下はゴロッと寝はじめたのを機に一旦家に戻り、上の子達だけ連れて今度は近くのショッピングモールへ。昼食を済ませて、2時近く帰宅…。
いやはや、荷物はまだまだ…暑い中を働いている業者さんも、娘夫婦も大変…。私も暑さに風に当たるところへ陣取ってちょっとゆっくり。4時半近くに長野へ上2人を連れて帰宅。夕食、お風呂、入眠。娘としたの子は9時過ぎに到着。みんなお疲れ様でした。
今日も疲れを残しながら、何とかすごしました。