ふわり、ふわりと風のふくままに・・日記

感性がキラリと輝くような毎日を過ごしたいけれど、現実はなかなか思うようにはいかない。小さな喜びに敏感でありたい。

骨折後一週間 今月の献立ラスト

2015-05-30 08:00:00 | 料理

☆ヒラメの薄作り
 ヒラメを観音開きの薄作りにつくり、若布とヒラメの縁側,皮を前盛り。
☆太刀魚のアボカド射込み焼き
 太刀魚を背開きにして、アボカドをつぶして塗り獅子唐をまいて逾庵焼き。トマト添え。
☆長芋と空豆まんじゅうあんかけ
 長芋を茹でて裏ごしした味を付けて、芝えびのそぼろを空豆を茹でて裏期したものに混ぜて餡にしてまんじゅうを作って蒸して,あんを張りました。
☆ヒラメのあら汁
 ヒラメの頭と中骨、落し身を霜降りして味噌仕立てのあら汁。

痛みはかなり落ち着いたものの、やはり包丁も持てないので全部生徒さんたちに手分けして助けて頂いて作り上げました。
本当に上品な献立になって、喜んで頂いてやって良かったです。

この一週間、出稽古のお手伝いはさすがに休みましたが、かなり無理をしたかな。
本当はゆっくりしたいのに,もう少し・・・

父の命日のミサとお墓参り,母の病院の付き添いを済ませてきます。