GREEN Library

2019年は書店員としてのお仕事のめくるめく素晴らしい日々を。時々エレカシ・ミッシェル・Suchmosなど

牛をめぐる冒険のことなどなど

2008-09-29 | マンドリンのことなど

 

びっくりなのですが・・

昨日 ここにアップした記事が きれいさっぱりなくなってしまった

え~っと・・ なんででしょう・・・

 

カテゴリーが「マンドリンのことなど」なのに タイトルが「牛をめぐる冒険のことなどなど」って・・ 記事が消えてしまった今、ちょっとどういうことかしら? って感じですね

 

昨日の記憶をたどりつつ 記事を再現することはできるけど・・・ ちょっとしんどい~

 

ひとつ あげるなら

昨日の 「明治高校マンドリン部OB 孝友会オーケストラ」の演奏会、最高でした

高橋さんの独奏 聴くことができて 最高にしあわせ

 

これで 「マンドリンのことなど」のカテゴリーで だいじょうぶですね (う~ん・・ ちょっとショック  どうして消えたんだろう   ちなみに昨日の記事では上記のようには書いてませんでした ま、いっか。マンドリン王子たち ほんとうに素敵だったから  (あんぱんさん、またまた拝借させてもらってます!))

 

ちなみに・・昨日は こう書かせていただきました

「今日の演奏は 芸術作品のよう 額縁にいれてかざっておきたいです」

この言葉をほめてくださった方がいたので、今、書き加えてしまった(笑)

 

1年後のこの日に また素晴らしい演奏を聴くことができるわけですね♪

 

牛をめぐる冒険については 後日たっぷりと書いてしまいます

楽しかったな!

コメント (4)