GREEN Library

2019年は書店員としてのお仕事のめくるめく素晴らしい日々を。時々エレカシ・ミッシェル・Suchmosなど

神は天にあり、世はすべてよし

2008-09-10 | 小説・映画など

 

アンはその夜、満足することの幸福をしみじみ味わった。

風はそよ吹き、はっかの香がただよってきた。

星は窪地の樅の上でまたたき、木の間からダイアナの窓の灯が輝いていた。

アンの地平線はクイーンから帰ってきた夜を境としてせばめられた。 

しかし道がせばめられたとはいえ、アンは静かな幸福の花が、その道にずっと咲き乱れていることを知っていた。

真剣な仕事と、りっぱな抱負と、厚い友情はアンのものだった。

何ものも アンが生まれつきもっている空想と、夢の国を奪うことはできないのだった。

 

そして、道にはつねに曲り角があるのだ。

 

「神は天にあり、世はすべてよし」 

(訳注 イギリスの詩人ブラウニング(1812~1889)の言葉)

 と アンは そっとささやいた。 (完)

 
ンゴメリ、村岡 花子、 Lucy Maud Montgomery (文庫 - 1954/7)
 
 

夕方 世界名作劇場の「赤毛のアン」最終巻を もっちとふたり

静かに 涙をながしつつ 見終えました

 

たとえば、またPTA関連の仕事で ある人の ひとことで心がすさんでしまっていても

10日後にせまった運動会での仕事がたくさんあって 頭の中が整理つかずに あわわ!あわわ!ってなっていても・・・

 

このアン・シャーリーの言葉で す~~っと 心が澄んできた

 

 神は天にあり、世はすべてこともなし

 

なんとも素晴らしい 小説と、アニメのワンシーンが また些細なことで すさんでいる私の心をさっと洗い流してくれました

 

 

ところで、世界名作劇場「赤毛のアン」のオープニングテーマとエンディングテーマの作詞は

岸田衿子さんという方の詩 なのです

 

私は 岸田衿子さんという名前を 「谷川俊太郎さんの最初の奥さん」ということで記憶しており、思わず谷川さんの詩集を引っ張り出し 確認してました

 

1954年(昭和29)23歳 詩人の岸田衿子と結婚

1956年(昭和31)25歳 十月 離婚

 

ふたりの間に なにがあったんだろうと しばし考えてしまった・・・

 

岸田衿子さん作詞の アンの曲 素敵です

いつか カラオケで歌いあげてみたいです

詩もさることながら ピアノの旋律がかろやかで 素敵な曲。

昔のアニメって 平和で幸せなものだったんだな、としみじみ感じてしまう

(年をくってしまった人の感想なのでしょうか・・はは・・)

 

と、谷川さんの詩集をひっぱりだしてきたところで

夏ごろ 私が栞をはさんでいた 谷川さんの詩です

うるおいます 心が 

 

  私は私の中へ帰ってゆく

  誰もいない

  何処から来たのか?

  私の生まれは限りない

 

  私は光のように偏在したい

  だがそれは不遜なねがいなのだ

  私の愛はいつも歌のように捨てられる

  小さな風になることさえかなわずに

 

  生き続けていると

  やがて愛に気づく

  郷愁のように送り所のない愛に・・・・・・

 

  人はそれを費ってしまわねばならない

  歌にして 汗にして

  あるいはもっと違った形の愛にして

 

谷川俊太郎 「六十二のソネット」より

 この詩も おだやかな気持ちをとりもどしてくれました  おだやかになり、せつなくなり・・ 

 

そんな日のこんばんのひとしな

      

またまたジャージャー麺なのですが この麺にかかっている 肉みそは・・・

冷蔵庫ののこりもの てんこ盛りです

先週の日曜日のクイック酢豚ののこり、お肉はすべて食べつくされて、野菜と汁のみのもの (3日経ってますよ・・)に みじん切りねぎ・にんにく・小松菜をかなり加えて、あと味噌や酒・砂糖もちょい加えて 再生した ジャージャー麺の 具

でも・・・ おいしかった よかった・・ 明日、大丈夫かな おなかの具合は

 

朝のデザート 梨  このカップとプレートはセットで100円です

natural kitchen で 買ったもので ほれぼれするほど この水玉がかわいくて・・

つい撮ってしまうのでした(なんのことはない、梨と牛乳です)

あ、梨はとても甘くてジューシーです ナシ園のおじさん、ありがとう!

 

コメント

ふたたび木星と月

2008-09-09 | 星や月のこと

 

すっかり 秋の夜空です

22時頃の南西の空で 月と木星の接近が見られる

月没 23:42

天文手帳2008より

 

現在 23:20 ちょっと過ぎたころ

月は沈む準備の ぼってりとしたオレンジ色 その真上に 木星がひかえめにひかっています

 

空気もすんで 月 星が さえざえとひかる季節なんだなぁ

ノースリーブの服 着れない・・・  やっぱり夏から秋への移動はさみしいです

 

 

そんな秋のいりぐちの 今日のひとしな

 

  

朝のパパさんお弁当のおかずをそのままそっくり ランチプレートに盛り付け・・ 

夕方「今日ごはんいりません」のメールがあったので、「よっし!なにもつくらないぞ」と小躍り。お弁当の残りものだけなんだけど、こうして盛りつけたら もっちがなんかすごく、笑うくらい喜んでくれた。 よかった  このランチプレートは買ったはいいけど、重くて使い勝手がわるいな~と 2年間しまいこんでいたものです  ようやくうまく 使えてよかった  

今日 収穫した もっちが育てている オクラ2つと 生活科の授業でもっちが訪ねた ナシ園でいただいてきた 梨2つ 今年はじめての梨だった  梨ってなんておいしいんだろう・・

オクラは実の付いているところを撮りたいのです!が、葉っぱに虫が・・・ 虫だらけなんです~ なので、収穫してがしがし洗って 撮影 ふぅ

 

   

朝のしな(お弁当のおかず)

じゃが・玉ねぎ・人参の炒め 青のりがけ

れんこんと鶏モモ肉の味噌炒め

味噌を油で炒めるというのは おいしさ倍増だな

では また木星と月をながめて ・・・ おやすみなさい~

コメント

まっさらな一日と赤毛のアン

2008-09-08 | 小説・映画など

 

今朝、起きたときの 昨夕みずびたしになった部屋のようす

あさひがさしこんで そよそよと涼しい風が吹いていた

この部屋から見えたものは からっとさわやかな空気でした

(まぁ・・部屋の下のほうをみると 昨晩からかわりなく ぐしょっとしたものがあってしゅんとしますが)

 

「マリラ 明日が まだなにひとつ 失敗をしない 新しい日だと思うと うれしくない?」

アン・シャーリーの言葉が思い浮かびました

 

(夏休み後半 世界名作劇場の「赤毛のアン」DVDを借りて 見始めたのですが・・ こんなにもあたたかく、おかしみのあるものだったんだ、と驚きでした。 合間の語りが きちんと小説の筋をたどっているのも 見ごたえがあります。   1980年の1年間放映されたもの。 私が11歳のときに見ていたものをもっちと一緒に おなかを抱えて笑ったり泣いたりしながら 見られる日がこようとは・・・)

 

昨夕から 「どうして窓をしめておかなかったんだろう・・ にわか雨(突風&豪雨でしたが) が ありますよって予報で言っていたのに」とか 「よりによって 大事な着物がずぶぬれなんて・・」とか、おもいっきりグレーな気分のまま 今朝を迎えたのですが

この朝の 秋のそよかぜに吹かれると 

まっさらな一日の始まりなんだなぁ と思えました

 

そして 今日の夕方には ちょっとしたおもいがけない幸運もあり・・小さいけど

 

そんな 今晩のひとしな

 

切り身の小さな 鮭2つ その上にしめじ・エリンギ・山芋・玉ねぎ・トマト・ピーマン・スライスチーズ をどさ~っとのせて 蒸し焼き

どうなることやらと 思ったのですが お皿になんとか盛り付けて・・ おいしく食べてくれました  鮭がもうひときれ あればよかったな    とりあえず、チーズがとろ~っと とけて 香ばしくちょっと焦げるとなんでも おいしくなりますね

蒸し鶏(ムネ肉 お酒たっぷりの湯でゆでてさいたもの) と小松菜のごまだれ&先日の味噌だれ和え

ビールにあうあう!

 

 

今日の思わぬ幸運とはこれ、またまたFRESHNESS BURGERのオーガニックアイスコーヒー

パパさんが帰宅途中に近所のスーパーから「何か買うものある?」とのことだったので 「マックの100円アイスコーヒーお願い。 コーヒーが私のがんばりの源だから」と たのんだのに

なんと 足をのばし FRESHNESS BURGERまで (アイスコーヒーのためだけに)行ってくれたのでした

おかげで 浸水した部屋のかたづけが はかどった~ 思わぬ幸運 パパさんありがとう

 

もうひとつの画像は・・・

「ドラゴンクエストのこうりゃく本 (暗黒編)~」(もっち作) だそうです。 笑って笑ってしかたない

この紫のぶったいは なんなんだ~

ゲームのことは さっぱりわからない私ですが 毎週土曜の夜

「動物の森」の 「とたけけライブ」は もっちにたのんで 必ず見せてもらっていて 幸せなひとときです

先週は「けけふなうた2001」でした♪先々週の「けけララバイ」がとてもいい曲だった

 

そうそう、「赤毛のアン」 本当に面白い 素晴らしいアニメ

もっちに「コナンよりも結界師よりも今まで見た アニメの中で一番!」と言わしめました 

http://www.bandaivisual.co.jp/kidstop/meisaku/anne/anne.html

村岡さん訳の小説も 納戸からひっぱりだしてきて 今、うちは「アンの世界」にひたっています

マリラとアンの会話 しみじみ笑ったり感動したり 

いまさらだけど・・あんなに読んだ物語なのに・・ こんなに面白かったんだ~~ ほんといまさら・・

 

コメント

思いがけないできごと

2008-09-08 | 徒然なること

 

なにをどうすればいいのだろうか

今、ぼんやりした頭で考えをめぐらせています

 

昨日の夕方、まるで南の島にいるかのようなスコールを思わせる 激しい雷雨が突然やってきた

そのとき家族みんなでとなりの街からの帰宅途中、スーパーで「アイスでも買おう」とのんびり。

スーパーに到着直後、いきなりどどーっと黒雲から 大粒の豪雨

スーパーから帰ろうとしている人たちみんな、目の前の駐車場にさえ行けなくて たくさんの人々が出口で ぼうっとたちつくしている不思議な光景

このころ、うちがどんなことになっているか 予想だにせず・・・

 

なんとか帰り着いた自宅。 出かけるときにひとつだけ窓を網戸全開にしていたのです。そのへやが・・・

冠水・・  約1センチほどの水位  部屋が水で満たされていた

マンションの4階の一室に 雨水がゆらゆらと たゆたっている

 

こんなとき、どうすればいいのか 私はもう立ち尽くして

「がんばろ がんばろ」とつぶやくだけでした

そんなうすらまぬけな私を つきとばし、「とにかく水をふくんだよ」とパパさん

その 部屋のことをすべておまかせし、とりあえず私はぼやっとしたまま ごはんを作り始めました

 

で、現在どんな状況か・・・

まず、もっちの初参りのときに じじばばさまが買ってくれた着物(七五三でも着た)がその水にぷかぷか浮いていたのを とりあえず、ハンガーにかけてあったりします

この着物、数年前にしっかりクリーニングに出し、しまっておいたのですが 何年もたっているから、もう一度クリーニングに出して、きちんとしまおうね、なんて言って クリーニングに出す準備をしていたもの

 

それが、まず突風で棚の上から吹き飛ばされ、床に落ち、水のなかにぷかぷか浮いていた  そんな経緯があった模様

この着物をなんとかすること、まずそれですね・・ クローゼットの中まで浸水していることは 今はまだなかったことに・・  

クローゼットの中身を とりあえずからっぽにして 扇風機かけてますが うん・・ 

 

途方にくれて、10時過ぎからさっきまでうたたねしてしまったのでした

現実逃避か

こんな時間にブログを更新してますが、なんとか気がまぎれてありがたいです

 

がんばろ

 

そんな昨晩のひとしな

さといもとベーコンのバターしょうゆソテー(小松菜・にんにく) ビールに合う!

クイック酢豚 (玉ねぎ・トマト・エリンギ・ピーマン) ちょっとだし汁が多くてとろみがなくて・・(そう!片栗粉をきらせていました) 酢豚っぽくないですが・・ 豚ももブロック肉に酒・砂糖をもみこみ、やわらかくしておいて・・ 油で揚げず小麦粉まぶしてさっと焼くってところがクイックなのです  お酢たっぷりでさっぱりさわやかな味でした

昨日、Book 1st で立ち読みした 「お味噌汁だけのレシピ集」 にのっていた 「かぼちゃのバター風味みそしる」 (かぼちゃ・いんげん・ベーコン少々・豆乳たっぷり・バター少々) まったりと しみました

 

ではまたちょっと 睡眠をとって 水浸しになった部屋の行く末をじっくり 検討していこうと思います

グーグー眠ります とりあえず

 

     

 

一昨日の 豚しゃぶみそだれがけと 豚ももクレソン巻きのレシピは「サンキュ」のレシピ本からのもの  

この本のお料理は、簡単・早い・うまい!

これからも ぼちぼちと 新たなものに挑戦していこ~

     レパートリーがみるみる増えるレシピ20分でごちそうごはん260http://39.benesse.ne.jp/library/mook/

昨晩のクイック酢豚も そう、このレシピ本からでした(^-^)

 

 

コメント

オーガニックのアイスコーヒー

2008-09-07 | 徒然なること

これは2月のまだ寒い頃 ぽかぽか陽気の光がきれいで 撮ってみた写真 なつかしい・・

 

昼過ぎから夕方4時まで ぐうぐう眠ってしまった

ふとんをとりこみ、ばたばたと もっちとあわてて食材のかいものへ。

 

この夏、2度目なのですが・・ 中途半端な時間に眠ると リアルでびくびくする夢を見てしまうことに気付きました

お昼ちょっと前から からっと晴れた空だったので、ふとんを干し、バスタオル類をわんさかと干し

 

そのあと見た夢

ものすごい豪雨のなか、あわててふとんを取り込む夢

ふとんは雨でずぶぬれで 空はこわいくらいのまっくろな雲 どうしようもない状態になってた

(こんな夢を見た直後は、本当に泣きそうになってます)

 

そこで、がばっと目覚め あわててふとんをとりこんだのは すでに4時過ぎでした

 

今日の特売「豚しゃぶ肉」を求めて、もっちといつものスーパーへ。

すでに三日月と木星が光っている時間でした

帰りに 気持ちをしゃきっとさせたいってことで 私のだいすきな「オーガニックアイスコーヒー」を買いに 近所のFRESHNESS BURGERさんに寄りました。

キャラメルの箱みたいな 木枠の窓からオレンジの灯り、その上には三日月が光っていて ちょっと左を見ると木星が光っていて・・・

おまけに その窓のなかには 楽しそうなカップルさんが笑顔でおしゃべりしてた

月とFRESHNESS BURGERの看板がすばらしく似合っていて、それは小学3年生のもっちにも感じられたようで、思わずふたり指をさして「なんかいい感じだよね~」と。

(窓の中のカップルの方、あなた方ではなく月を指してたのです・・すみません

でも、ふたりの上に月が光ってて、絵になってましたよ♪)

 

私はオーガニックコーヒーを もっちはアイスココアを。

お店を出るとき「あのおねえさん、いっぱい生クリームいれてくれてた!クリーム、すごい もりあがってたよ」 とはしゃぐもっち

このお店って、こういうところがとてもすきです。

店員さんがみんな優しい

そういうのって この街のたからものだな と思います

   

今日のひとしな

 

 

   

 

 豚モモ切り落とし肉のクレソン巻き みそだれがけ

 豚しゃぶ みそだれがけ (きゅうり・みょうが・レタス・プチトマト)

     みそだれ:味噌・酢大さじ3・砂糖大さじ1/2・白すりごまおおさじ4・だし汁大さじ5

     味噌だれの お酢が際立っていい味を出してくれ、うちの人たちに好評でした

レタスのスープ (もやし・たまねぎ・しいたけ・たまご)

レタスは 買った日のうちに すべて使い切ります のこすと必ずダメにしていた(しなびて生ごみさんへ) 私なので・・・

 

 

    竹ざる日記 かと・・ (クレソン・みょうが・レタス)

そのうちあきると思います のめりこみやすく、あきやすい私なので (写真を撮ることに、です。竹ざるにたいする愛はつきません♪)

 

     

     http://www.freshnessburger.co.jp/

ロゴなんかも かわいいな~ 

生クリーム、テイクアウトしたのでフタでつぶれてしまったけど、もっちが言うには「山のようにもりあがってた」とのこと

そりゃ、すごいなぁ(^-^)

 

コメント

8月17日の月食のこと

2008-09-06 | 星や月のこと

 

 

そういえば 8月17日に部分月食がありました

最近は「天文手帳2008」をひらくことがなかったので、何も気づかずその日が過ぎ。

翌日の新聞の小さな記事を見て「おぉ~」と感嘆の声を・・

その月食の様子をとらえた写真が 記事に書かれているとおり、なんとも幻想的

うっとり  絵画のようです

自然の神秘・・ 

なにより、こんな素晴らしい写真をのこしてくれた宮城さんが素晴らしい!ありがとうございます   

宮城さん この光景を見たんですねぇ・・ 

竹富島の自然と宇宙の神秘  何を感じていたのでしょうか

 

西南西の空に浮かぶ4分の3ほど欠けた部分月食=17日午前、沖縄・竹富島(宮城隆史さん撮影)〔共同〕

 

 17日未明から早朝にかけ、北海道東部を除く日本各地で、月面の一部が地球の影に隠れる部分月食があった。

 沖縄県・竹富島では、日の出間近の西南西の低い空で、本来ならほぼ満月に近い月面の4分の3ほどが暗くなり、残る月明かりが波間に照り返す幻想的な光景が現れた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20080817SSXKA022917082008.html

 

この写真を見るたび、ぞくぞくっときます 

夜明け直前の 明るくなりつつ 月がものすごくひかっている感じが なんとも・・

これ、絵じゃないんです 写真なんです すごいな~

 

 

今日のひとしな(あ、もう昨日だ)

   1 2

1・朝のお弁当のメニュー 昨日収穫したもっちが育てたオクラといんげん・にんじんの牛肉ロール焼き(チーズ・にんにくどっさ~)  

2・いか・アスパラ・いんげんのバターしょうゆソテー(これまた にんにくどっさり) これは晩ごはんのひとしな

 

 

昨日の夕方の特売 新さといも  

亀の子タワシでごしごしと 里芋の皮をこすって こんなつるりとした姿に かわいい・・

さて、明日の朝 どんなおいしい料理になりますか

パパさんは バターで焼いてくれと言っていた

バターとしょうゆって シンプルでおいしいですね(^-^)

 

と、書いた翌朝私は大ねぼうで さといもは今も冷蔵庫でねむってます(9月6日のひるさがり)

コメント

夏休みのしゅくだい

2008-09-05 | おべんとうや晩ごはんのことなど

   3回目の登場かな 気に入ってまして・・ たのしそうなものをえらんでみた♪  

 

今日 久々にもっちの学校へ

新学期 最初の懇談会です

議題はいろいろありました。 そのうちのひとつ 「夏休みをどう過ごしたか」ひとり一言ずつお願いします、とのこと。 みなさんおもしろいエピソードを語っており、爆笑ありのなごやかな雰囲気でした

「うちのこは、それはそれは小心者で・・」と話し始めたお母さん。おもしろかった

小心者で、宿題をあとに残すことがこわくて、夏休みが始まる前日に 先生から課題を出されたその日のうちにすべて終わらせて、ほっとしていたって(笑)

そんなことが可能? と みんなが思ったのは、日記や日々のおてつだいの評価やら・・

1日1日 都度、記入していくものが そのほか多々あったのです

 

それも、「本当はやってはいけないのですが・・ 8月27日までの自分の行動を予測して すべて記入していたんです」と・・・  つまり 7月18日に 8月27日までの40日間のことを 予想しつつ、すべて書き記していたって・・  すごいな!

他のお母さん方、爆笑していました

私も かなり感銘を受けつつ笑った~

 

そういえば、私は高2の夏休みの宿題を白紙のまま 提出したことがあります

そのころすでに 進路を「私立文系」と決めていたので、数学の100枚綴りのプリントを手つかずのまま・・ 提出した? いや、提出しなかったんだ

(う~ん、と・・・べつに文系と決めていたから、じゃなかったような気がしてきた・・記憶がよみがえってきたぞ

100枚のびっしりと書き込まれたプリント、やる気がなかなか起きなくて最後の1週間くらいでやっちゃお・・と。 8月もあと10日ほどになって、さくっとかたづけていくかぁ、とプリントを広げたところ、最初の問題が解けない・・次も・・ 「代数・幾何」あたりの問題だったっけ。  これはもう無理、私には 100枚ぜったい無理だ、ってことで  このずしっと重たい数学の冊子をなかったことにした    提出しないまま何事もなかったように 9月を過ごしたんだ   

担任が数学の先生で すごく気難しい人だったのに よく無事だったな・・)  

こわいおばちゃん先生は 私と目があうたび ちょっとかなしげにほほえんでいた  ほんと、私ってだらしないことやっちゃってたんだ(情けない記憶にたどりついてしまった はぁ・・・)

あと、読書感想文

 

課題図書が「惜しみなく愛は奪う」有島武郎 著(忘れられない)

私は この本をがんばって読んでいったつもりです。でも、何度読んでも有島さんの言わんとすることがこれっぽちも理解できなくて、衝撃を受けた

世の中に こんな理解不能な本があるんだ~(私に文才というか 読解力というか そのほかいろいろと不足してるだけなのですが)

 

結局、読書感想文を書くはずの原稿用紙には

「がんばって読みましたが 理解できず、この本に関する私の感想はひとことも書くことができません。すみません」

これだけ書いて、提出しました

それから約1年後に 私が日本文学科に進学しようと思っていますと伝えたときの国語の先生の はとが豆鉄砲をくらったような顔と、そのあとの一言、「本気なの~(笑)やめたほうがいいよ」 は、いまだにわすれられません なつかしいなぁ 

こんな私を そのときの友人は「あんたって、度胸あるよね。」と言ってくれたようなくれなかったような・・ とりあえず、あきれてました

 

そんなことを つらつらと思いだしてくすくすと笑った昨日の夕方でした(情けない記憶にはちょっと凹みましたが)

 

今日の1品

 

   

山芋とベーコンのソテー(アスパラ・バターしょうゆ少々)・かぼちゃと枝豆サラダ(豆乳どっぷり)・鶏ムネ肉と玉ねぎのチーズ蒸し焼き(にんにく・プチトマト・ピーマン)玉ねぎが予想外のしゃきしゃきでおいしかった

 

    

もっちの夏休みの課題のひとつ オクラを育てよう

今日やっと2つばかり 収穫した

茎や葉をちぎったときの ちょっとにがくて、青っぽい香りは 祖母のことを思い出させてくれました

おばあちゃんってすがすがしい畑の香りをただよわせているんだよねぇ(^-^)

 

 

 

コメント

炎天下のてくてく歩き

2008-09-03 | おべんとうや晩ごはんのことなど

 夏をたのしむweek  おひさまのようだ ひまわりひとつだけ買ってきました

 

また暑い日がつづいています

そうくると思っていましたよ・・ふっふっふっ(^-^)

 

1日汗をだくだくと流してます。なんやかやと出かける用事があり、私は車を運転することができないので てくてく歩いてどっと汗をかいているこの数日です

 

中学生のころ、陸上部だったのですが 私の中学時代というと 炎天下、座ってはいけない、水を飲んではいけない、ひかげに入るな(なんのため??)、そんなことを言われての 午後1時から午後5時まで ・・・ はしりつづけ、跳び続けって感じでした。

 

夏休みの午後1時から午後5時までって、ほんとにきけんなゾーンですよねぇ

昔のこどもは丈夫だったのでしょうか・・ 熱中症でまいる人がいなかったのが今、不思議で不思議でたまらない

 

そんな3年間を過ごした経験のある私は、どういうわけか、今となるとそんな無茶で過酷なことをしていたころのことが懐かしくなるのです

確かにそのころの私は、肉体的にもこころも研ぎ澄まされていたような気がして (祖母から「ほねかわすじえもん」とよばれていました とにかく細かった・・)

 

厳しい修行にうちかったような そんな感じ?(笑)

 

だから、炎天下、汗をだくだくと流しながら街を歩いたり、クーラーをつけることなく夏をのりきったり、そんなことで 少しずつ自分の内側(内側ってどこだろう~)が研ぎ澄まされていくような気がする

で、またちょっとたくましい心をもてたような気がしたりなんかして・・

(あ、もちろん体重もぐんと減ります)

 

本格的な秋になる前に あと何回この汗だくの日を過ごせるかな

 

     

今日も竹ざる活躍です 夏野菜の特売の日♪  今晩のひとしなはさんまのかば焼き(大根おろし・エリンギとピーマンソテー

 

私は魚をおろすことがぜ~んぜんできなくて、魚かんけいは全て「パルシステム」さんの あとは焼くだけ、ってのをちょこちょこと買わせていただいてます

あ、新婚さんの頃、1回だけ いかをさばいたことがある!え~っと10数年前・・・

いかをさばくのは 面白かった! でも、もういいかな・・じかんかかるしな・・

同じころ、スーパーで、小さないわしを「3枚におろしてください」と頼んで、ものすごく迷惑がられてました  ちょくちょくお願いしてました 

 

 

 

 

コメント

竹ざるはあじわいがあります

2008-09-03 | おべんとうや晩ごはんのことなど

 

竹ざるって すばらしく便利なんですね

新聞の日曜版でちょっと前に 竹ざるの知識を仕入れ、早速購入して活用しています。そして、便利というかあじわい深いことに感動しているというか・・

うかれ気分

そんなわけで 画像がたくさんです

 

 

 

   NATURAL KITCHEN あなたをおうち好きにするお店

  http://www.natural-kitchen.jp/concept/index.html

 

大中小の3つの 竹ざる

となりの街にある このお店で購入しました

ほんとお世話になってるお店。(こちらのお香も本当にいい香りなのです)

 

そして昨晩のメニューは夏満喫 こんな感じです

 

 

枝豆・ゴールドラッシュという名前のとうもろこし・ジャージャー麺

 

   

にんにくとしょうがたっぷりの 肉味噌はビタミンB1たっぷり

(にんにく・しょうが・ねぎ・豚ひき肉・エリンギ・小松菜

味噌大さじ3・しょうゆ大さじ1/2・酒と砂糖大さじ1ずつ・片栗粉小さじ1)

 

 

私の料理レシピのマインドマップ(?)。 作りながら思いついたことをちょこちょこと書きつけていっています

パルシステムやオレンジページの切り抜き、新聞のレシピ切り抜き などなどで埋め尽くされて

ごちゃごちゃ・・かな(^-^)

奥薗さんのレシピもちらほら・・ ずぼらばんざい!

 

 

 

 

コメント (2)

orion

2008-09-02 | おべんとうや晩ごはんのことなど

 

9月1日の明け方近くの空に オリオン座をみつけた

雨のあとだったので また それはそれはきれいな三ツ星

 

オリオンといえば 冬というイメージがあるので、

やっぱりもう夏は過ぎてしまったんだな・・と思いながら

さみしいの半分 でも秋も冬もそういえば いろいろと楽しいことがあるなってことも思い出して 明け方3時半過ぎ しばらくベランダからオリオン座を眺めていました

(ビール飲んで寝たら 3時にぱちっと目が覚めてしまって)

 

ふと思ったのが 沖縄のビールは「ORION」っていう名前だ

どうして?ってことでした

冬の星座と沖縄が あんまりぴんとむすびつかなくて。

 

ちょっと調べてみた

う~んなるほど! 

 

 

オリオンビール株式会社のHPにたどりつきました

 

まず、この社名におどろく私。てっきり「アサヒビール(株)がつくっているORIONだと思いこんでいたもので・・ なぜか、アサヒだと決めつけていた

 

沖縄の会社がつくっていることにまず感動

・オリオンの由来は一般公募による

・オリオン座は南の星座であり、沖縄のイメージにふさわしい

・星は人々の憧れや夢を象徴している

・当時、沖縄を統治していた米軍の最高司令官の象徴が スリースター(オリオン座の三ツ星につながる)だった

などなどで選ばれたそうです。

 

で、この「ORION」という名前に選ばれたのは、昭和33年1月

その約半年後に「沖縄ビール株式会社」から 「オリオンビール株式会社」に社名変更されたとのこと。歴史のあるビールなんだ☆

なんだか感動

オリオン座が南の星座っていうのは・・ 「天の赤道」上にあるっていう意味なのだろうか・・

星座って 移動するよね・・ わたしの勉強不足かな・・ 南の星座ってどういう意味なんだろう

http://www.orionbeer.co.jp/top.html

 

 

 

  今晩の一品

   

 

鶏ももと根菜類の照り煮(れんこん・こんにゃく・人参・いんげん・小松菜) 

きゅうりの薬味漬け (白ネギみじんぎりどっさり)ごま油大さじ1・ごま大匙・塩少々・七味唐辛子・ラー油少々

ピリ辛でビールのおとも♪

 では おやすみなさい~

 

コメント