先週末の日曜が今年最後のアドベントでした。
今日こそは
ハンブルク市庁舎のクリスマスマーケットのフライングサンタを息子に見せよう、
と朝から計画していました。
毎年そこでは夕方の4時と6時に
サンタさんが空を飛ぶイベントがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/22973d226a06e0a505e2bfc8a69f3d2d.jpg)
けっこうタイミングよくマーケットでスタンバイしていたのですが、
案の定スヤスヤとベビーカーで昼寝しはじめて、抱っこしても息子は起きず。。。
結局、夫婦でサンタを眺め、
グリューワインとアルコール無しの温かいアップルポンチを飲み、
ナッツを食べながら家路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/f81487324e70ef7d9c80ebdf5ac75561.jpg)
ドイツのクリスマスマーケットは商業的な雰囲気もありますが、
伝統的なお祭りムードがあり、
来ている人は家族連れだったり友達同士だったり、
温かく綺麗にライトアップされた市の中をみんなとても幸せそうに歩いています。
子どもが生まれて、
寝かしつけながら夜によく思うこと。
平和な世の中になりますように!