今年の秋は保育園帰りの息子とよく散歩したり公園で遊んだりしていました。
昨日、最寄りの公園で見つけて思わず写真を撮ってしまったもの。
キレイに生えた、赤くて白い点々のあるキノコ。

ベニテングタケというらしく、
ドイツではラッキーシンボルによく使われていますが毒きのこです。
旦那さん曰く、森の中にしか生えないはず、だそうですが、ハンブルク市内で実物を見るのは2回目。
店の手伝いの後で少々疲れていたのですが、単純なもので見つけてなんとなくラッキーな気分になりました。
他にも川沿いの散歩道やアパートの中庭で色んなきのこをよく見かけ、食用ではないものの雨が多いハンブルクもなかなか楽しく過ごせています。

昨日、最寄りの公園で見つけて思わず写真を撮ってしまったもの。
キレイに生えた、赤くて白い点々のあるキノコ。

ベニテングタケというらしく、
ドイツではラッキーシンボルによく使われていますが毒きのこです。
旦那さん曰く、森の中にしか生えないはず、だそうですが、ハンブルク市内で実物を見るのは2回目。
店の手伝いの後で少々疲れていたのですが、単純なもので見つけてなんとなくラッキーな気分になりました。
他にも川沿いの散歩道やアパートの中庭で色んなきのこをよく見かけ、食用ではないものの雨が多いハンブルクもなかなか楽しく過ごせています。

