年に何度かある幼稚園のお休みの日。
今年は偶然に2月14日のバレンタインデーと重なりました。
昨日寝る前から約束していたように、
今朝は息子とチョコレートケーキを一緒に作ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/61e77938bb70a6ae5e9854f97ed44206.jpg)
日本だと女の子からチョコレートをもらえる日ですが、
ドイツでは男性から贈り物をするのが一般的だし、
このまま料理好きな男子に育ってもいいなぁ。
誰かに渡したいお菓子を作っている時などは
3才の息子のお手伝いにハラハラしっぱなしですが、
今日はわが家のチョコ好き男子2人のためなので気楽な作業でした。
レシピはよく焼いているマクロビオティックのアーモンドケーキに、
特別にココアパウダーとサワーチェリーのシロップ漬け(瓶詰め)を追加しました。
計量して、ぐるぐる混ぜて、オーブンで焼くだけのシンプルなビーガンケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/2be637097002cd6a1b4b0ffe42e97ead.jpg)
よく晴れた一日だったので、
午後には街の近くにある大きな公園へ遊びに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/00/bda5e0730408a148db5ef9e8ca8420a7.jpg)
息子は黄色の山のような巨大な滑り台に1人で登ったり滑ったり大興奮。
いつの間にあんなに高い滑り台も滑りに行けるようになったのか。。。
大人でも怖いと思うけど。
焼き上げたばかりのケーキも持っていき、仕事帰りのパパと公園で待ち合わせて
一緒に食べて過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/48e3f091d5540f96588fe7fe5b3f4088.jpg)
まだ寒さが残りますが、
徐々に日暮れも長くなり春が近づいてきた感じがします。
今年は偶然に2月14日のバレンタインデーと重なりました。
昨日寝る前から約束していたように、
今朝は息子とチョコレートケーキを一緒に作ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/61e77938bb70a6ae5e9854f97ed44206.jpg)
日本だと女の子からチョコレートをもらえる日ですが、
ドイツでは男性から贈り物をするのが一般的だし、
このまま料理好きな男子に育ってもいいなぁ。
誰かに渡したいお菓子を作っている時などは
3才の息子のお手伝いにハラハラしっぱなしですが、
今日はわが家のチョコ好き男子2人のためなので気楽な作業でした。
レシピはよく焼いているマクロビオティックのアーモンドケーキに、
特別にココアパウダーとサワーチェリーのシロップ漬け(瓶詰め)を追加しました。
計量して、ぐるぐる混ぜて、オーブンで焼くだけのシンプルなビーガンケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/2be637097002cd6a1b4b0ffe42e97ead.jpg)
よく晴れた一日だったので、
午後には街の近くにある大きな公園へ遊びに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/00/bda5e0730408a148db5ef9e8ca8420a7.jpg)
息子は黄色の山のような巨大な滑り台に1人で登ったり滑ったり大興奮。
いつの間にあんなに高い滑り台も滑りに行けるようになったのか。。。
大人でも怖いと思うけど。
焼き上げたばかりのケーキも持っていき、仕事帰りのパパと公園で待ち合わせて
一緒に食べて過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/48e3f091d5540f96588fe7fe5b3f4088.jpg)
まだ寒さが残りますが、
徐々に日暮れも長くなり春が近づいてきた感じがします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます