暴利を貪る米問屋

FX専門。Mの根っこの金をワールドニュースから読み解く手法。伊勢外宮詣はマスト。
投資における責任は負いかねます

株価予想日記#70

2020-09-23 08:25:21 | 日記

おはようございます。

 

<気になる材料>

…今日の為替は、コロナや上院etc. 材料盛りだくさんで、頭が重い、とモーサテで言っていました。ドルの価値を表すドルインデックスがじり高なので、リスクオフでのドル高円高の中でも、ドルが強いか。「SP500が今日の3315レベルを維持しながら大統領選待ち」と言っていたので(本当?)(ナスダックバブル崩壊は二コラ株次第⇐空売り専門投資会社に「二コラの会長の技術説明は詐欺である」と分析され、これを否定しなかった会長。⇒辞任⇒今月に11%のバックアップ投資をしていたGMの副社長が二コラの会長後任となった。⇐故に、この一連で米新興株熱を削ぎ、米急落へとなった。⇐今後のマーケットを占う二コラ株価。6月からの上昇が本格的に崩れるかどうかのリトマス紙的二コラ株)。今日の米上昇で、日本もサポートされると見られているが(配当取りで活発になると見られる&日本人の家計貯蓄額が過去最高の1300兆円超えとなった)、コロナ患者数や死者数、大統領選混戦etc. (投票後の不透明地方念頭に!と)

…中国環球時報は「オラクルとの提携を中国は認めないだろう」と。撤回を辞さない、と社説で。

※英HSBCは、ファーウェイCFO(社長のお嬢さん)のカナダでの逮捕で、カナダに協力したと中国に疑われている⇐故に、中国商務省から「制裁対象」と名指しされた。

※VIX:26.86(⇓0.92)

 VXN:35.24(⇓1.19、⇓3.27%)

 SKEW:130.08(⇓0.56)

…IMF注視。ユーロドル1.17下回ってくれば、巻き戻し加速始まる。注意。まだユーロロングが多い、しかし、1.17は節目。⇒損失覚悟の売り物を投げ売りしてくる可能性が強いので、注意。ユーロ圏経済の先行き不透明感(減速と見られている)は今後加速の方向(英も)。

 

 

よろしくお願いいたします。


株価予想日記#69

2020-09-23 07:51:44 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。

 

 

 

<今日の私的材料>

  • 新型コロナが再材料となってきた&英HSBC株急落(マネロン疑惑&中国懸念で)&二コラ。

…4連休はいろいろありましたが。一時900ドル安だった米。

①米連邦最高裁判所判事の死去に伴う後任人事の行方(指名権は大統領にある)。

②英で、世界大手銀行のマネーロンダリングに絡んだ動きを暴くリストが暴露された(日本ではゆうちょ銀行の名が)。

③新型コロナウイルスが欧州で再拡大(英では再制限)。

④ITの米中対立(オムロンTopは、熱烈なトランプ支持者)。

等々。4連休の為替はリスクオフで円高でしたが、眺めていてとても興味深いものがありました。

          • 米30年国債が1.4%を割ったら、円高天井。
          • 円高なのに、日本国債の価格上昇(高値152.19)&金利低下で円高天井。
          • ブラジル・インド・アルゼンチンの株価が急落。
          • ロシア株が急騰。
          • GOLD・スイスフラン(113.70まで行った)・油価下落。仮想通貨全面安。

…今朝のニュースでは、日本人の個人投資マネーが、世界株投信に1.6兆円流入している、という話題がありましたが。二コラでバブル崩壊のトリガーになるか否かの瀬戸際な今。二コラ株注視‼しかし、押し目買いだった今日の米マーケット。

 

 

 

 

 


よろしくお願いいたします。