こんにちは。
<気になる材料>
- ブラックロックが、MBSをETFの形で日本にも売りに出してきた(2649)。
- GOLDの網掛けが成り立たない今(FRBの『利上げ・QT』なのに)。
-
-
- 個人の”GOLDを買う力”がついてきた(個人の資産が増)
- 地政学リスクに備えて売らない(売るのが不安な心理へと)
- 「米20年・30年物ETFの超長期債が売り浴びせな今」→∴米景気長期見通し悪化に備えて。
- BTCもインフレ資産。このところのBTC⇓で、資金がGOLDに戻っている。
-
-
→1~3月はまだ上昇、と。(ストックボイス:MSI:亀井さん)
- 今の、$全面売り。
-
-
- 米の景気先行きへの不安(=米超長期国債ETFの売り浴びせな今)
- これからの利上げがオーバーキルになってしまうリスク
- 引き締めてもインフレ退治できない→∴スタグフレーションのリスク
-
-
→∴「米$の行方が、これからの世界の株式の方向性を決めていくのでは?」と。(1/14ストックボイス:松崎さん)
よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます