My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

【へたくそ雑感】11

2009-07-08 | PRACTICE
<楽譜>
昨日ネットでAs time goes by、Jupiter、Danny Boy、It's only a paper moonの
楽譜をとった、無料。自分で“先走ってる”なぁっと思いつつ、” アルトサック
スのしらべ (CD2枚付き) 必ず吹ける!上手に吹ける!憧れのスタンダード18曲 ”を
我慢してるからええかと思ってやった。  吹けもせーへんのに…の前に楽譜、読
めもせーへんのに!っと自分で思いつつ、「なんでも、練習!訓練!繰り返し!」
と自分で自分を納得させた。

<行ったり来たり>
下の音から一番上のF#まで手の位置は覚えたけど、”行きは#で帰りは♭”、これ
ってなんかスーーーーーッと行けへん!特に、一番上のC~F#間!はやくやらない
と戻れない!ゆっくりやったら音も消えるし、放して行く順番が分かりにくくなっ
て手が張り付いて離れない!かたまる!

<Winelight>
「ハハハハハハハハ・・・・」笑ろてなしゃーない状態!   頑張ろ。


【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”


saxophone

My Grover
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【へたくそ雑感】10 | トップ | 8th »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫・・ (♪SAC-sassy)
2009-07-08 21:55:44
毎日やっていると かならず すぐに覚えます

最初はこんな難しい指をよくもまあ みんなパラパラと動かしていると 感心しました・・
できるかなーつて でもだいじょうぶ すぐになれます・・・ \(^o^@)/
返信する
練習、練習ですね (たけ)
2009-07-09 01:17:14
アルトサックスのしらべ (CD2枚付き)

おれも持ってます。でもまだ練習できてないです。技術がついてっていないので…。

練習、練習、繰り返し、ですね。
返信する
練習あるのみ・・・ (B@若葉)
2009-07-09 05:02:52
皆さんもおしゃってるように練習あるのみですね。

今は音が出なくとも、そのキーで吹き続けないと音は出ないのですから、吹き続けることだと思います。

指が固まる・・・
わかりますねぇ~~
私もそうでしたからね・・・

それと指が離れ過ぎも・・・
指が立ってしまうのね!
指を立てない練習は「猫手作戦」で、指を丸めるんですね。
これで早い指に対処できるようになるんです。

とまぁやり始めはいろんな壁に遭遇するようですので、何事もめげないで吹き続けることだと思います。

返信する
Unknown (Grover)
2009-07-09 09:13:05
SAC-sassyさん、
心強いアドバイスありがたいなぁ~!
頑張ります!!
返信する
Unknown (Grover)
2009-07-09 09:14:09
たけさん、
あっちこっちに手を出すとダメかなぁって思って
我慢してるんですけど、でも、早く買いたい!
っと複雑な感じです。。。
返信する
Unknown (Grover)
2009-07-09 09:15:50
B@若葉さん、
「何事もめげないで吹き続けること」
■絶対、めげない! それには自信あります!
 ・・・っと思います。。。
 コツコツ頑張りま~~~~す!
返信する
絶対 (毛ボ)
2009-07-09 18:22:36
大丈夫ですよ~~
コレがふけるまで頑張るっ!ていう
信念のヒト
Groverさんなら☆☆☆
返信する
Unknown (Grover)
2009-07-10 15:17:49
毛ボさん、
優しい言葉をありがとうございます!
メゲンように頑張ります!!!
返信する

コメントを投稿

PRACTICE」カテゴリの最新記事