クラリネット・アンサンブル“Grow”な日々

さまざまな音楽を大人数のクラリネットサウンドで楽しみませんか?
(2025.4月の演奏会終了までメンバー募集を停止中)

新しいメンバーがきてくれますように

2023年07月04日 | 活動日誌
今夜の練習も最後にはみんな、息が上がってました。
吹奏楽曲やオケ曲をクラリネットアンサンブル用にアレンジした曲だと、通常、他の楽器が担当している部分も、当然自分たちが吹くわけで、休める小節が少なくなります。
体力と肺活量に自身のある若者、入ってくれないかな

特に、今夜はアルメニアンダンスパート1で、低音が大変そうでした。
アルトクラリネット、バスクラリネット、バセットホーンで、アルメニアンダンス吹いてみたい方いませんか〜?

ちなみに、あと数日で七夕ですね
練習でお借りしている東大島文化センターも、七夕🎋飾りで華やかになっていました。


Growのお願いごとはやはりコレ。


あとは、
「来年4月の演奏会が満員御礼の大盛況になりますように」
ですね

次回の練習は7月18日㈫ですよ〜
よろしくお願いします。

団員大大大募集

次回演奏会に向けて、Growでは全パートメンバーを募集しております。(E♭管は要相談)
練習は月2回 隔週火曜日(19:30~21:30)
まずは楽器を持って見学にお越しください
お問い合わせはにて grow_clarinet@yahoo.co.jp
※当団からの返信メール grow_clarinet@yahoo.co.jp が受信できるようにご対応をお願いします。

練習日程はコチラ
団員募集の詳細はコチラ

ご連絡お待ちしております(^^♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拍子とリズムを意識して | トップ | 音の終わりをきれいに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動日誌」カテゴリの最新記事