<新人ガイド交流・情報交換会>の感想(13)
●植山先生
昨年からお世話になっており、この度無事合格できました。どうもありがとうございます。
この度は貴重な機会を設けて頂きましてどうもありがとうございました。
今回私は事前予習により「旅行会社に採用されるコツの島」で主にお話を伺う予定でした。
前回の「通訳ガイドで食べていく方法」はあいにく参加できなかったのですが、Bさんのお話をどうしても直接聞きたいと思っていたからです。
Bさんには、懇切丁寧に新人通訳ガイドが仕事を得る方法や、通訳ガイドが思い描いている理想と現実とのギャップについてお話してくださいました。
仕事を貰って収入を上げていくための具体的なステップや戦略まで教えてくださり本当に感謝です。
あとは、テーブル1、英語(MYさんの島)にも伺いました。
プロフィールを予習した時はバックグラウンドが全く異なるのであまり参考にならないかも?と思いましたが、10分のスピーチしてくださったのを聞いて良い人そうだったので行ってみることにいたしました。
話にあったJFGに入会することにしました。新人研修の申込はもう申し込みが間に合わず来年になってしまうようですが、まずは会員になって単発の勉強会に参加することにしました。
結局、名刺は20枚弱しか交換できませんでしたが、名刺交換してくださった皆様どうもありがとうございました。
以上