thal くん、コメントありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最近はご無沙汰しております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
チョコにこだわっていては悟りは開けぬとのお言葉。
まぁ確かにそうかもね。(笑)
ただ、これでクリスマスもバレンタインも終わったので、
僕としてはとりあえずはせいせいしましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも、一歩街へ出れば
“若くてかわいい煩悩”や“おシャレで綺麗な煩悩”
がたくさん歩いているので(特に渋谷・青山・表参道界隈)、
僕にはまだまだ悟りは開けそうにないね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
たぶん去勢でもしないと無理な気が…。(恥)
それに欲しいギターもまだたくさんあるし…。
さて、久しぶりに 植村花菜 さんのブログ を見に行ったら
こんなことが書いてありました。
実は私、去年まで義理チョコというものを渡した事が
一度もなかったんですよ。
本命の人がいる時はもちろん本命チョコを。
いない時は何もしない。
それが私のバレンタインデーの過ごし方でした。
おおっ!なんて潔いのでしょう!
これこそ本筋って感じがします。素晴らしいっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
なんかカッコいいです。ちょっと感心しました。
ところがね、その次にはこう書いてありました。
でも、去年デビューのため上京してきて、
社会人(?)になって、
バレンタインデーに義理チョコを渡すっていうのは、
日頃の感謝の気持ちを表すチャンスなんだ!
っと知りました◎
う~む、やっぱそうだよなぁ…。
つーことは、どうやら僕は社会人としては
あんまり世間からは感謝されていないってことのようです。
困ったもんだよ。
(笑)
2/14 の Aくん のブログはいきなりこう始まっていました。
チョコをくれ。
しかもその上こうまで書いていました。
2月14日じゃなくても良いから誰かチョコをくれ。
多少遠くても呼び出してくれればとりに行くから~!
実はこのAくん、普段は自らを“紳士”と称しているのです。
そんな紳士いるかよっ!
と思いっきり突っ込みたいところですが、
“もてたい連盟特別執行役員補佐”でもあるらしいので
許してあげましょう。
だって僕もその気持ちはよ~く分かるから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ただね、結局は彼は彼女からちゃんとチョコをもらったんだよ。
それで十分じゃんね?
贅沢言うな!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
先日紹介した作戦上手なKくん。
ところが、こちらはなんと
バレンタイン前日に自分でチョコを買いに行く始末。
そんなにチョコが
食いたいのかよっ!
と思いっきり突っ込みたいところですが、
やっぱり許してあげましょう。
だって僕はその気持ちもよ~く分かるから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
でもね、結局彼もバレンタイン当日に何個かもらったらしいよ。
だから心配
要らないって
言っただろっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
あ~あ、というわけで、
僕にはとても悟りは開けそうにないよ。
ねぇ、thal くん、どうしたらいい?(笑)
あ、そうそう、昨日のブログに書くのを忘れました。
West Village のライヴですが、
ご連絡いただければドリンク代のみでご招待いたしますので、
皆様よろしくお願いいたします!
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
3/4(土) West Village 六本木 EDGE 21:30 ~ 22:30
3/14(火) Active Birth 町田 The Play House
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最近はご無沙汰しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
チョコにこだわっていては悟りは開けぬとのお言葉。
まぁ確かにそうかもね。(笑)
ただ、これでクリスマスもバレンタインも終わったので、
僕としてはとりあえずはせいせいしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも、一歩街へ出れば
“若くてかわいい煩悩”や“おシャレで綺麗な煩悩”
がたくさん歩いているので(特に渋谷・青山・表参道界隈)、
僕にはまだまだ悟りは開けそうにないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
たぶん去勢でもしないと無理な気が…。(恥)
それに欲しいギターもまだたくさんあるし…。
さて、久しぶりに 植村花菜 さんのブログ を見に行ったら
こんなことが書いてありました。
実は私、去年まで義理チョコというものを渡した事が
一度もなかったんですよ。
本命の人がいる時はもちろん本命チョコを。
いない時は何もしない。
それが私のバレンタインデーの過ごし方でした。
おおっ!なんて潔いのでしょう!
これこそ本筋って感じがします。素晴らしいっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
なんかカッコいいです。ちょっと感心しました。
ところがね、その次にはこう書いてありました。
でも、去年デビューのため上京してきて、
社会人(?)になって、
バレンタインデーに義理チョコを渡すっていうのは、
日頃の感謝の気持ちを表すチャンスなんだ!
っと知りました◎
う~む、やっぱそうだよなぁ…。
つーことは、どうやら僕は社会人としては
あんまり世間からは感謝されていないってことのようです。
困ったもんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
2/14 の Aくん のブログはいきなりこう始まっていました。
チョコをくれ。
しかもその上こうまで書いていました。
2月14日じゃなくても良いから誰かチョコをくれ。
多少遠くても呼び出してくれればとりに行くから~!
実はこのAくん、普段は自らを“紳士”と称しているのです。
そんな紳士いるかよっ!
と思いっきり突っ込みたいところですが、
“もてたい連盟特別執行役員補佐”でもあるらしいので
許してあげましょう。
だって僕もその気持ちはよ~く分かるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ただね、結局は彼は彼女からちゃんとチョコをもらったんだよ。
それで十分じゃんね?
贅沢言うな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
先日紹介した作戦上手なKくん。
ところが、こちらはなんと
バレンタイン前日に自分でチョコを買いに行く始末。
そんなにチョコが
食いたいのかよっ!
と思いっきり突っ込みたいところですが、
やっぱり許してあげましょう。
だって僕はその気持ちもよ~く分かるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
でもね、結局彼もバレンタイン当日に何個かもらったらしいよ。
だから心配
要らないって
言っただろっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
あ~あ、というわけで、
僕にはとても悟りは開けそうにないよ。
ねぇ、thal くん、どうしたらいい?(笑)
あ、そうそう、昨日のブログに書くのを忘れました。
West Village のライヴですが、
ご連絡いただければドリンク代のみでご招待いたしますので、
皆様よろしくお願いいたします!
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
3/4(土) West Village 六本木 EDGE 21:30 ~ 22:30
3/14(火) Active Birth 町田 The Play House