荒川 選手 の話を ともすけ も取り上げているね。
これで日本中が 荒川 静香 に注目だね。
世間は移り気だから、
安藤 美姫 ⇒ 浅田 真央 ⇒ 荒川 静香
ってところなんだろうけど、
僕に言わせると今ごろ遅いよ!
(怒)
荒川 選手 の調子の良い時のスケーティングは
それはそれは大変に美しいんだからね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも、どうやら今季で引退を表明しているようなので、
こんどからは 浅田 舞 を応援しようかな。
浅田 真央 じゃないよ、姉の 浅田 舞 の方ね。(笑)
ま、あの子は半分タレントだから、やっぱ不謹慎かな?
あくまでも見た目重視です。…いや、冗談です。(笑)
ところで、荒川 選手はプロに転向を考えているようですが、
スケートが好きで観客を喜ばせたいって気持ちが強いようだから、
きっとその方が向いているだろうね。
それにしても、荒川 選手、本当におめでとうございます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さて、今日の夕方は West Village の練習があるため、
昨日は仕事が無い日ということもあってギターを随分弾きました。
ソロイングはやっぱりかなり練習しておかないと上手く行かないからね。
オケに合わせて何度も何度も弾き込んでおくわけです。
それでも本番では100%思い通りには弾けないんだけどね。(笑)
ところで、昨日は練習中に弦が切れまくりでした。
なんと1弦が2回、4弦も1回切れました。
1弦なんて張り替えたばっかりなのにすぐ切れるんだもんね。
おかげで、僕もブチ切れました!
…と言いたいところですが、
いや、そんなことで腹を立てたりはしませんよ。大丈夫です。
(笑)
弦とかは予備を含めていつもたくさん買い置きをしてあります。
切れ易い1弦、2弦、4弦はストックがあるんだよ。
特に先日、渋谷のイケベでエリクサーのバラ弦を見つけたので、
1弦を買い占めに近いくらいたくさんと、2弦を少々買ってきました。
でも、昨日2本も立て続けに切れちゃったんだよね。
欲張ったからバチが当たったのかも…。
(笑)
ピックもたくさん買い置きがあるね。
なんかね、ストックがないと不安なのですよ。
だから常に20枚くらいは手元にあるね。
TORTEXのピックにしてからは減りにくくなったけれど、
それでも僕はピックが減りやすい方だと思うから
出費もバカにならないよ。(笑)
そうそう、そうやって買い置きをしておくばっかりに、
今では使わなくなってしまったピックのストックも結構あるね。
TORTEXの前は、フェンダーのセルロイドやジムダンのデルリンを
使っていたんだけれど、
そうしたのが20枚ずつくらいまだ残っています。
1枚100円だから、全部で4,000円分くらい無駄になっているわけだね。
あ~、困ったもんだよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ま、でもね、そうした無駄も勉強のうちと思っているよ。
特に、ピックなんかは比較的安い方なんだから、
初心者の人はいろいろと試してみるといいよ。
僕なんて、今まで何回ピックの種類を変えたか分からないくらい
何度も変えているからね。
実は今もピックをどうしようか考えているんだよ。
ジャズを弾く時には、今使っているTORTEXだとトーンが良くないので、
ジャズ用のピックを何にしようかいろいろと試しているところなのです。
第一候補としては、ストックがたくさん残っている
JIM DUNLOPのデルリン2.0mmなんだけどね。
だって、そうすれば無駄がなくなって好都合でしょ?(笑)
あ、ちなみに今僕がメインで使っている弦は
Elixir の LIGHT-HEAVY .010 - .052
ピックは
JIM DUNLOP の TORTEX のティアドロップ型 1.14mm
(色はパープルの奴)
です。
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
3/4(土) West Village 六本木 EDGE 21:30 ~ 22:30
3/14(火) Active Birth 町田 The Play House
これで日本中が 荒川 静香 に注目だね。
世間は移り気だから、
安藤 美姫 ⇒ 浅田 真央 ⇒ 荒川 静香
ってところなんだろうけど、
僕に言わせると今ごろ遅いよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
荒川 選手 の調子の良い時のスケーティングは
それはそれは大変に美しいんだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも、どうやら今季で引退を表明しているようなので、
こんどからは 浅田 舞 を応援しようかな。
浅田 真央 じゃないよ、姉の 浅田 舞 の方ね。(笑)
ま、あの子は半分タレントだから、やっぱ不謹慎かな?
あくまでも見た目重視です。…いや、冗談です。(笑)
ところで、荒川 選手はプロに転向を考えているようですが、
スケートが好きで観客を喜ばせたいって気持ちが強いようだから、
きっとその方が向いているだろうね。
それにしても、荒川 選手、本当におめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さて、今日の夕方は West Village の練習があるため、
昨日は仕事が無い日ということもあってギターを随分弾きました。
ソロイングはやっぱりかなり練習しておかないと上手く行かないからね。
オケに合わせて何度も何度も弾き込んでおくわけです。
それでも本番では100%思い通りには弾けないんだけどね。(笑)
ところで、昨日は練習中に弦が切れまくりでした。
なんと1弦が2回、4弦も1回切れました。
1弦なんて張り替えたばっかりなのにすぐ切れるんだもんね。
おかげで、僕もブチ切れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
いや、そんなことで腹を立てたりはしませんよ。大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
弦とかは予備を含めていつもたくさん買い置きをしてあります。
切れ易い1弦、2弦、4弦はストックがあるんだよ。
特に先日、渋谷のイケベでエリクサーのバラ弦を見つけたので、
1弦を買い占めに近いくらいたくさんと、2弦を少々買ってきました。
でも、昨日2本も立て続けに切れちゃったんだよね。
欲張ったからバチが当たったのかも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ピックもたくさん買い置きがあるね。
なんかね、ストックがないと不安なのですよ。
だから常に20枚くらいは手元にあるね。
TORTEXのピックにしてからは減りにくくなったけれど、
それでも僕はピックが減りやすい方だと思うから
出費もバカにならないよ。(笑)
そうそう、そうやって買い置きをしておくばっかりに、
今では使わなくなってしまったピックのストックも結構あるね。
TORTEXの前は、フェンダーのセルロイドやジムダンのデルリンを
使っていたんだけれど、
そうしたのが20枚ずつくらいまだ残っています。
1枚100円だから、全部で4,000円分くらい無駄になっているわけだね。
あ~、困ったもんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ま、でもね、そうした無駄も勉強のうちと思っているよ。
特に、ピックなんかは比較的安い方なんだから、
初心者の人はいろいろと試してみるといいよ。
僕なんて、今まで何回ピックの種類を変えたか分からないくらい
何度も変えているからね。
実は今もピックをどうしようか考えているんだよ。
ジャズを弾く時には、今使っているTORTEXだとトーンが良くないので、
ジャズ用のピックを何にしようかいろいろと試しているところなのです。
第一候補としては、ストックがたくさん残っている
JIM DUNLOPのデルリン2.0mmなんだけどね。
だって、そうすれば無駄がなくなって好都合でしょ?(笑)
あ、ちなみに今僕がメインで使っている弦は
Elixir の LIGHT-HEAVY .010 - .052
ピックは
JIM DUNLOP の TORTEX のティアドロップ型 1.14mm
(色はパープルの奴)
です。
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
3/4(土) West Village 六本木 EDGE 21:30 ~ 22:30
3/14(火) Active Birth 町田 The Play House