guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

今でも公衆電話から…

2007-01-20 16:40:22 | 世間話
昨日の エビちゃん


いや~、今日も更新が遅くなっちゃったね。
大変に申し訳ないです…。

毎週金曜日は
エビちゃんの日
あ、いやいや、
「特命係長 只野 仁」
の日。

というわけで、昨日も
エビちゃん(蛯原 友里)
を観ました。
相変わらずスーパー可愛いかったよ。(笑)

昨日の出演時間は 4分強。
前回よりは増えたね。(笑)
画像には載せなかったけれど
アフター5の私服のカットもあったから
ファンの人は満足したんじゃないかな。

OLの制服から私服に変わると
電王堂のOLの 山吹 一恵 ではなくて
CanCam に出ているときの 蛯原 友里
って感じに見えるんだよね。
何故か エビちゃん の表情自体も違って見えるから
なんとも不思議なものです。
これまた盲目的なファン心理でしょうか?(笑)

そうそう、昨日あたりは エビちゃん の演技も
だいぶのびのびとしてきたように見えたよ。
ちょっとくらいブサイクに映っても気にしないで
思ったように自由に演ってほしいです。(笑)


さて、cf さん、R さん、コメントありがとうございます。
で、思い出したことがあります。
今でも公衆電話から家へ電話している人って
結構いるんだよね。

渋谷から電車で帰るときには
明大前で井の頭線から京王線に乗り換えるんだけれど、
京王線のホームでは
僕は公衆電話の置いてある場所の近くで
いつも電車を待っているんだよね。
それでそういう様子をたくさん見るんだよ。


制服を着た中学生か高校生くらいの女の子が
公衆電話から家へ電話をかけているのもよく見かけます。
今どき携帯電話を持っていないとは思えないので、
きっと公衆電話の方が安いからだろうね。

話している内容からすると
単に家に帰る前に連絡しているのではなくて、
地元の駅まで車で迎えに来てもらうのに
前もって知らせる目的が多いようです。

女の子だったら確かに親も心配だろうからね。(笑)
そういえば相模原の駅前の教室にいたとき、
教室の窓から駅のロータリーを眺めていると
お母さんが車で娘を迎えに来る様子をしばしば目にしました。
お母さん、ご苦労さまです!(笑)


普通のオジサンやオバサンで
電車に乗る前に家へ電話している人も結構いるよ。
主婦とおぼしきオバサンだったら
「あ、もしもし、お母さんだけど。うん、今から急行に乗って帰るから。はい、じゃあね」
ってな感じだね。(笑)

やっぱり駅まで車で迎えに来てもらうためなのかな?
あるいはオジサンの場合には
帰宅時間に合わせて食事を用意しておいてもらうためかな?(笑)

ま、でもね、聞こえてくる会話の様子からすると、
単にみんなに心配を掛けないようにという
家族への気遣いのように感じられることが多いよ。
もしそうなら良い家族だよね。


僕も外出の際には
どこへ行くとか何時頃帰る予定とかは
ちゃんと伝えてから出掛けるようにしています。

もしかすると朝まで帰らないかも…ってときには
一応そういうことも言っておくんだよ。
でないと、ウチの母親あたりは
やっぱり心配するだろうからね。(笑)


あっ、SRS の マッキー(西山 茉希ちゃん) のことを
書くのを忘れていたよ。
え~っと、黒のワンピースが可愛かったです。
こんな感じです。

それからまたしても
ボビー(・オロゴン) のモノマネが炸裂してました。
そろそろ新しいネタを考えるそうです。(笑)




では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage