はっきりしないお天気でした。
まあ、雨が落ちてこないだけいいとします。

苗づくりや株分けを進めています。

水道の傍で作業をしていたら
どうしても
階段に置いているプレクトランサスに目が行きます。

きれいな花なのですが、
実は、虫食いだらけ・・・

暑さに弱いので夏の間木陰に置いていたら
あっという間にバッタに食べられてしまいました。
慌てて階段に移したものの
回復できないままの開花となってしまいました。
去年も同じ失敗をしているのです。(ノд-。)クスン
本来なら最も美しい時期であるのに・・・
見るたびに申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
これもプレクトランサスです。
この種は葉がきれいで花は小さいです。
そして やはり、虫食いが・・・


花の終わった芙蓉です。

「もう、好きにして。」状態です。
(笑)
アジサイはあまり虫に食べられませんね~
有害な葉と知っているのかしら。
・葉が秋の色になってきました。
花も3つだけ残したのですが こんな色になりました。



大阪の友人で
学校で飼っているウサギに
夾竹桃の葉をあげても食べないので
そんなにまずいものかと
自分で食べてみた人がいます。
病院に行く羽目になりました。
この友人も今山暮らしをしています。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
まあ、雨が落ちてこないだけいいとします。

苗づくりや株分けを進めています。

水道の傍で作業をしていたら
どうしても
階段に置いているプレクトランサスに目が行きます。

きれいな花なのですが、
実は、虫食いだらけ・・・


暑さに弱いので夏の間木陰に置いていたら
あっという間にバッタに食べられてしまいました。
慌てて階段に移したものの
回復できないままの開花となってしまいました。
去年も同じ失敗をしているのです。(ノд-。)クスン
本来なら最も美しい時期であるのに・・・
見るたびに申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

これもプレクトランサスです。
この種は葉がきれいで花は小さいです。
そして やはり、虫食いが・・・


花の終わった芙蓉です。

「もう、好きにして。」状態です。

アジサイはあまり虫に食べられませんね~

有害な葉と知っているのかしら。
・葉が秋の色になってきました。
花も3つだけ残したのですが こんな色になりました。



大阪の友人で
学校で飼っているウサギに
夾竹桃の葉をあげても食べないので
そんなにまずいものかと
自分で食べてみた人がいます。
病院に行く羽目になりました。

この友人も今山暮らしをしています。(⋈◍>◡<◍)。✧♡