雨上がりで
抜きやすいだろうと
朝6時から
せっせと雑草と戦いました。
ヒメジョオンも100本ぐらい
抜きましたよ~♪
オットに言わせると
そんなに生えさせていることが
不思議らしい。(笑)
葉や花の重なりが
6月らしく
美しい。
色々考えて植えてはいるのですが
重なりは
見る角度によって違うので
「その日その日のビューポイント」を
探すのが好きです。
ニンジンの収穫が終わりました。
今年は美しいニンジンがいっぱい。
ほめちぎっていたら
「実は3分の1がこんなんだってん。」
別の箱を見せてくれました。
その中から選り抜きを・・・
『おー、セクシーニンジン!』
今年もありました~。(笑)
調理したら
全然問題ありません。
早速、
りんごとバナナと一緒に
スムージーにしました。
優しい味と色になりましたよ。
そして、本来の目的、
子ども達への箱詰めを作りました。
ラベルもね。
オットの汗と
私の遊び心を
詰め込みました。(笑)
この作業、
楽しいのです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
抜きやすいだろうと
朝6時から
せっせと雑草と戦いました。
ヒメジョオンも100本ぐらい
抜きましたよ~♪
オットに言わせると
そんなに生えさせていることが
不思議らしい。(笑)
葉や花の重なりが
6月らしく
美しい。
色々考えて植えてはいるのですが
重なりは
見る角度によって違うので
「その日その日のビューポイント」を
探すのが好きです。
ニンジンの収穫が終わりました。
今年は美しいニンジンがいっぱい。
ほめちぎっていたら
「実は3分の1がこんなんだってん。」
別の箱を見せてくれました。
その中から選り抜きを・・・
『おー、セクシーニンジン!』
今年もありました~。(笑)
調理したら
全然問題ありません。
早速、
りんごとバナナと一緒に
スムージーにしました。
優しい味と色になりましたよ。
そして、本来の目的、
子ども達への箱詰めを作りました。
ラベルもね。
オットの汗と
私の遊び心を
詰め込みました。(笑)
この作業、
楽しいのです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡