しっとりと雨…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
我が家のシンボルツリーのクヌギの木に
葉が少し蘇ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/2e1b500f6dbf86968f2c6bf880b5c69f.jpg)
葉全体を毛虫に食べられ
丸裸だったのに
少しずつ少しずつ
復活しつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/27bb0abf4fe8e93d910fda7c075557dc.jpg)
この時期としては
全く普通ではありませんが
夏までには
ほぼ元に戻ると確信しています。
(去年からなので来年も続けばこの状態が普通になる?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3d/36783b02f9631343e5ee4a91000b12f0.jpg)
葉色が面白い五色柳
上の子が音楽に夢中になり
学業そっちのけで
バンド活動にのめり込んでいた時期があります。
私も彼の音楽が好きで
度々
飛行機で土曜日の夜のライブに
駆けつけたものです。
その道に進むなら
応援あるのみと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/6f46cf7274d2b091a9ddb32d13d71e78.jpg)
紛れ込んでいるポリジ
それが
「普通の親ならそれで生活できるのかと
一応止めるもんやろ。」
と言われました。(笑)
そして、
少しだけ遅れて
さっさと就職してしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/26e5880e25fd6a2b8be1bbf402155865.jpg)
地味なシャクナゲ
彼のいう「普通」には
批判も称賛の意味も含まれていません。
その段階で
自分の知っている「普通」なのです。
普通はどんどん変わっていくので
縛られる必要も
否定する必要もありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/94d4a656da3ffac7ecb5dcc532d03c01.jpg)
無断借用の写真なのでハート付きです。(笑)
孫1号もギターに手を出したようです。
ちなみに、このテレキャスは
オットから息子へ
息子から孫へ渡ったようです。
嬉々として手ほどきをする
息子の顔が
見えるようです
。
今でも思っています。
普通なんて実体がないのだと・・・
好きにやれよ、息子たち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
我が家のシンボルツリーのクヌギの木に
葉が少し蘇ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/2e1b500f6dbf86968f2c6bf880b5c69f.jpg)
葉全体を毛虫に食べられ
丸裸だったのに
少しずつ少しずつ
復活しつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/27bb0abf4fe8e93d910fda7c075557dc.jpg)
この時期としては
全く普通ではありませんが
夏までには
ほぼ元に戻ると確信しています。
(去年からなので来年も続けばこの状態が普通になる?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3d/36783b02f9631343e5ee4a91000b12f0.jpg)
葉色が面白い五色柳
上の子が音楽に夢中になり
学業そっちのけで
バンド活動にのめり込んでいた時期があります。
私も彼の音楽が好きで
度々
飛行機で土曜日の夜のライブに
駆けつけたものです。
その道に進むなら
応援あるのみと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/6f46cf7274d2b091a9ddb32d13d71e78.jpg)
紛れ込んでいるポリジ
それが
「普通の親ならそれで生活できるのかと
一応止めるもんやろ。」
と言われました。(笑)
そして、
少しだけ遅れて
さっさと就職してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/26e5880e25fd6a2b8be1bbf402155865.jpg)
地味なシャクナゲ
彼のいう「普通」には
批判も称賛の意味も含まれていません。
その段階で
自分の知っている「普通」なのです。
普通はどんどん変わっていくので
縛られる必要も
否定する必要もありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/94d4a656da3ffac7ecb5dcc532d03c01.jpg)
無断借用の写真なのでハート付きです。(笑)
孫1号もギターに手を出したようです。
ちなみに、このテレキャスは
オットから息子へ
息子から孫へ渡ったようです。
嬉々として手ほどきをする
息子の顔が
見えるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今でも思っています。
普通なんて実体がないのだと・・・
好きにやれよ、息子たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡