小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

白がこぼれて…

2019-09-09 | 庭遊び
自然災害は
来ることが予想できても
大きな被害が出てしまうことに
心が痛みます。

ここ岡山では
大きな影響はなかったものの
9月とは思えない暑さが
続いています。




今日は
涼し気な白の世界に
逃げ込みます。(笑)

 

このシルエットは
何でしょうか?



 

そうなんです。
今、庭では
白花ハギが
これでもかというぐらい
白さを誇っています~

万葉植物の中で
一番多く歌に詠まれているというハギ。

多分それは
ヤマハギだと思われますが
そのヤマハギも
山中に咲き始めました

 





斑入りのカリガネソウも
白く目立っています

 

先っちょの花も個性的です。

 

花は普通のカリガネソウと
同じです。
葉の色がこんなに違うのだから
どこか違わないかと
よくよく見比べたのですが・・・ね。(笑)

チョット臭い匂いも
同じみたいです




まだ陽射しのある中
ウォーキングに出る私を見て
オットが
「体にいいのやら悪いのやら…」
と のたもうた。

汗びしょびしょにはなるけれど
気分はスカッとするので
私はいいと思ってるの!
(⋈◍>◡<◍)。✧♡





業務連絡?
Oちゃん、今日はありがとう。
カボチャさん、忘れてた