今朝、初めて花オクラが咲きました
。
家の裏の私の畑です。

美しい~
いただいた種が発芽して
20㎝ぐらいに伸びた時
鹿に齧られて
その齧られたところの下部から
茎が伸びて
ここに至りました。(笑)
順調なら1か月以上前から
この花が見られたそうです。
でも、
嬉しくて嬉しくて
早速、酢の物にしました。

「今日あたり、芋掘りなんぞいかがかな。」
オットからお誘いです~
(笑)
彼の畑に行ってみると


スッキリ、サッパリ~
鹿に何回も葉を食べられ
そのたびに
もう駄目だと諦めるのに
またまた葉が出てきて
今日に至りました。(笑)

たったこれだけ
。
でも、二人で食べるには
十分です。
早速、天ぷらにしました。
『おいしいね。』
「うん、(甘いものは好きでないのに)美味しいと思ったわ~」


あちこちに山栗が
零れ始めました~
大きな道では
こぼれた栗は拾われていますが
中に入り込んだ道では
誰も手を出しません
。
私も一秋に一回だけ
拾い食します。(笑)


Wさんにいただいたポポー
初めて食します。
マンゴーとバナナが合わさったような味で
甘いです
。
鹿は食べないそうですが
静岡の友人は
去年
全部ハクビシンに食べられたと言っていました。
Wさんは 種から育てたそうです。
それを聞いて
私も食べた後
種を取りました。(笑)


金木犀の香水を仕込みました。
ビンに半分ほど花を入れて
エタノールを注ぎます。
アルミ箔で覆いをして
冷暗所で2か月ぐらい寝かせるだけ。
市販の香水より
私は好きです
。
なんやかんやと
やっぱ、贅沢ですよね(^_-)-☆。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

家の裏の私の畑です。

美しい~

いただいた種が発芽して
20㎝ぐらいに伸びた時
鹿に齧られて
その齧られたところの下部から
茎が伸びて
ここに至りました。(笑)
順調なら1か月以上前から
この花が見られたそうです。
でも、
嬉しくて嬉しくて
早速、酢の物にしました。

「今日あたり、芋掘りなんぞいかがかな。」
オットからお誘いです~

彼の畑に行ってみると



スッキリ、サッパリ~

鹿に何回も葉を食べられ
そのたびに
もう駄目だと諦めるのに
またまた葉が出てきて
今日に至りました。(笑)

たったこれだけ

でも、二人で食べるには
十分です。
早速、天ぷらにしました。
『おいしいね。』
「うん、(甘いものは好きでないのに)美味しいと思ったわ~」


あちこちに山栗が
零れ始めました~

大きな道では
こぼれた栗は拾われていますが
中に入り込んだ道では
誰も手を出しません

私も一秋に一回だけ
拾い食します。(笑)


Wさんにいただいたポポー
初めて食します。
マンゴーとバナナが合わさったような味で
甘いです

鹿は食べないそうですが
静岡の友人は
去年
全部ハクビシンに食べられたと言っていました。
Wさんは 種から育てたそうです。
それを聞いて
私も食べた後
種を取りました。(笑)


金木犀の香水を仕込みました。
ビンに半分ほど花を入れて
エタノールを注ぎます。
アルミ箔で覆いをして
冷暗所で2か月ぐらい寝かせるだけ。
市販の香水より
私は好きです

なんやかんやと
やっぱ、贅沢ですよね(^_-)-☆。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡