小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

虫を愛でながら( ^ω^)・・・

2021-08-16 | ネイチャーガーデン
雨の降る前にと思い
朝一で収穫しました~♪

 

もう待ちきれず?
マスカットも・・・

これで全部です。
矢印のような赤いものが多く
いろいろ排除していったら
残ったのはこれだけでした

春は虫取りも頑張り
摘果も袋かけもしたのですが
これだけでした

でも
多種多様な大勢の虫と
好奇心の強い鹿と
(未確認の小動物と)
悪天候にも負けず
勝ち残った英雄たちなのです。

オットが一口食べて
「わ~、甘い~」
これで充分です。 (笑)





 マスカット色の
珍しい昆虫を見つけました
 

調べてみたら
「ツチイナゴ」の幼虫のようです。
目つきが悪いけど
美しい色です~

 

オウバの上にいて
近寄っても逃げません。
葉を食べていたのかな?

 
ポツリポツリ咲いているゴールデンシャワー。
ふとその下を見ると
やはりいました。
 
バラの新芽が齧られています。


 
ヘリアンサスレモンクイーンには
いつもお客さんが…

 

トンボさんは
細い棒の先端が好きですね。


これだけ楽しませてもらっていたら
虫さんたちは
憎き敵でも
むげには出来ません。(笑)



でも、子供たちにこれでは送れないので
ブドウ農家の同級生に電話しました。

今年は出来がいいとか。
あれ?悪天候違うの?(笑)
9月になったらシャインマスカットとピオーネが揃うので
取りにおいでということでした。
バックにプロが控えているので
心強いのです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。