小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

私風でしか進めない😁

2022-08-16 | ネイチャーガーデン
夕立がありました〜♪

 

 

乾いていた緑が
喜んでいるのがわかります。

少し涼しくなって
水も撒かなくてすんで
我々も喜んでいます。(笑)





ブログを再開してすぐに
ベテランガーデナーさんのお庭を訪問したところ
この暑さにも関わらず
相変わらずお庭をきちんと管理され
花々が咲き誇っているので
感心しきりです

うちは
普段でもアバウトなのに
この間、
客人たちの方へ目と関心が行ってしまい
合間に水やりだけはしたものの
ほぼ ほったらかし
「ま、いいか」状態 

それでも
ぽつりぽつり花色が続き
自然の力に励まされます


 
ヘリアンサスレモンクイーン
長く伸びて花が増えていました

 
ギボウシ
葉に白い縁のある種類ですが
こんな時期に
花が続いています

 
キキョウ
白い方は終わりましたが
この色の方は
まだ蕾が膨れています

 
オニユリのムカゴ
孫たちに見せようと思っていたのに
完全に忘れていました





気になっていたことがあり
帰る当日
3人にお願いして並んでもらいました。

 
左から孫1号、息子、オットです。

写真や動画で見る時
真ん中の息子の後ろ姿が
孫に見えたりオットに見えたりするので
どこがどんなふうに似ているのか
検証したかったのです。
こうやって静止していると
あまり似ていないかな?

でも文句も言わず
こちらのリクエストに
素直に並んでくれる優しさも
似ているのよね。(笑)


私を受け入れてくれるものの間で
私は生かされているのだと
しみじみ感じる昨今です
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします