朝から暗〜く、雨が降っています。
雷も時々聞こえてくる
激しい雨です。
傘をさして朝パトはしたものの
外作業の昨日の続きは
できそうにありません。
体の方も
手の震えは止まりましたが
二の腕と背筋がだる重いです。😁
これであれこれ考えずに
デスクワークができます♪
余裕で?
ゆっくり朝刊に目を通していると
急に
パチパチパチと弾ける音が…

デッキに目をやると
なんと 雹が!
大きな氷粒が落ちてきて
デッキやテーブルに当たり
跳ね返っています。
パチパチ、ポンポン、ランランラン♪
『Tさん、雹が1mぐらい跳ねてる
』
ロフトで炬燵に入って本を読んでいた
寒がりさんも
駆け下りてきました。(笑)
私はカメラで
彼はスマホで
写す、映す、撮す♪
積もるほどではなかったので
写真は難しかったです。
寒冷前線の通過で
珍しいものに出会え
3日前は見られなかっただけに
ちょっとexciteした次第です。

短時間で
被害が出るほどではなかったのですが
昨日写したお花たちも
びっくりしたことでしょうね〜♪

オステオスペルマム
「何、この冷たいのは」

ナスタチウム
「当たると痛いわ」

イベリス
「雹っていうらしいよ」

葉牡丹
「背が高いとこたえるわ」

ローダンセマム
「冬の霰とどうちがうの?」

アジュカ
「直径が5mm以上だと雹と言うらしいよ」
上は昨日の写真で
想像会話は今日。
出かける時見ると
みんなグタ〜となっていました
。
でも、
雨が上がれば
もとに戻ることでしょう。
お昼からのお稽古で
全員に(私以外美作市2名勝央町2名)聞いたところ
みんな見ていませんでした。
局部的短時間だったのですね。。。
あたかも豹を見たかのように
得意げに様子を話した私でした。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
雷も時々聞こえてくる
激しい雨です。
傘をさして朝パトはしたものの
外作業の昨日の続きは
できそうにありません。
体の方も
手の震えは止まりましたが
二の腕と背筋がだる重いです。😁
これであれこれ考えずに
デスクワークができます♪
余裕で?
ゆっくり朝刊に目を通していると
急に
パチパチパチと弾ける音が…

デッキに目をやると
なんと 雹が!

大きな氷粒が落ちてきて
デッキやテーブルに当たり
跳ね返っています。
パチパチ、ポンポン、ランランラン♪
『Tさん、雹が1mぐらい跳ねてる

ロフトで炬燵に入って本を読んでいた
寒がりさんも
駆け下りてきました。(笑)
私はカメラで
彼はスマホで
写す、映す、撮す♪
積もるほどではなかったので
写真は難しかったです。

寒冷前線の通過で
珍しいものに出会え
3日前は見られなかっただけに
ちょっとexciteした次第です。


短時間で
被害が出るほどではなかったのですが
昨日写したお花たちも
びっくりしたことでしょうね〜♪

オステオスペルマム
「何、この冷たいのは」

ナスタチウム
「当たると痛いわ」

イベリス
「雹っていうらしいよ」

葉牡丹
「背が高いとこたえるわ」

ローダンセマム
「冬の霰とどうちがうの?」

アジュカ
「直径が5mm以上だと雹と言うらしいよ」
上は昨日の写真で
想像会話は今日。

出かける時見ると
みんなグタ〜となっていました

でも、
雨が上がれば
もとに戻ることでしょう。
お昼からのお稽古で
全員に(私以外美作市2名勝央町2名)聞いたところ
みんな見ていませんでした。
局部的短時間だったのですね。。。
あたかも豹を見たかのように
得意げに様子を話した私でした。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
