朝は寒く
オットが
薪ストーブに
火を着けていました。
パチパチ大きな音がしています。
栗の木の薪で
この木は爆(は)ぜるのだそうです。
栗の実が囲炉裏の火で爆ぜて
猿をやっつけたという
「さるかに合戦」は知っているけど(笑)
木もそうだということを
初めて知りました。
(乾燥で導管内に空気が入り、燃やすと空気が膨張して爆ぜるらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
霧が飛ぶと
小春日〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/b7dae54879c92288966145e819f34f9c.jpg)
ストーブの残り火もあって
温室状態の部屋の中は
ポッカポカ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a2/8e7b37b97cf08c3826e3365559cb1af7.jpg)
ストレプトカーパスが
開いてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/3cbc057b323b539f92932588d9fae500.jpg)
ポーチュラカ
来夏にむけて
ノアの箱舟状態で
小さな鉢に少しだけ挿したものが
開いてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
知ったことは伝えたい?
今日のクイズの雑学メインは
これにしよう…と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
クリに纏わる問題を作りました。
ストーブを焚き付けながら
(パチパチ爆ぜている音も入れ)
栗の木だと
彼が説明している動画を
流して
興味づけしてからの問題です。
お付き合いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/2613a1c113402d0033af5c9612db74a1.jpg)
今の、栗の木の足元の状態です。
落ちている枯れ葉もクリも多いですが
まだ、枝には
葉もそこそこ残っています。
さて、次のどれが
栗の葉でしょうか?
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/4324de62a52c5599968d0d8719d412f8.jpg)
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/6dbb5d19369f77cc59450682fca35e67.jpg)
③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/ae35891694f770a8f0b7c6268cd9f9d4.jpg)
変なハートは
②に写っている花を隠すための
カモフラージュです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
①クヌギ(ドングリの木)
②ビワ(今、花盛り)
なので
正解は ③です。
みんな正解と思いきや
シティボーイ?の息子の片方が
間違えてくれました。(笑)
私も この地に住むまでは
知りませんでした。^^;
こうやって
毎日曜日、
お山の暮らしを
少しずつ知らせることにより
私は
離れて暮らす息子家族9人みんなと
会話をしている気になり
心をはぜています〜😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
オットが
薪ストーブに
火を着けていました。
パチパチ大きな音がしています。
栗の木の薪で
この木は爆(は)ぜるのだそうです。
栗の実が囲炉裏の火で爆ぜて
猿をやっつけたという
「さるかに合戦」は知っているけど(笑)
木もそうだということを
初めて知りました。
(乾燥で導管内に空気が入り、燃やすと空気が膨張して爆ぜるらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
霧が飛ぶと
小春日〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/b7dae54879c92288966145e819f34f9c.jpg)
ストーブの残り火もあって
温室状態の部屋の中は
ポッカポカ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a2/8e7b37b97cf08c3826e3365559cb1af7.jpg)
ストレプトカーパスが
開いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/3cbc057b323b539f92932588d9fae500.jpg)
ポーチュラカ
来夏にむけて
ノアの箱舟状態で
小さな鉢に少しだけ挿したものが
開いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
知ったことは伝えたい?
今日のクイズの雑学メインは
これにしよう…と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
クリに纏わる問題を作りました。
ストーブを焚き付けながら
(パチパチ爆ぜている音も入れ)
栗の木だと
彼が説明している動画を
流して
興味づけしてからの問題です。
お付き合いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/2613a1c113402d0033af5c9612db74a1.jpg)
今の、栗の木の足元の状態です。
落ちている枯れ葉もクリも多いですが
まだ、枝には
葉もそこそこ残っています。
さて、次のどれが
栗の葉でしょうか?
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/4324de62a52c5599968d0d8719d412f8.jpg)
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/6dbb5d19369f77cc59450682fca35e67.jpg)
③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/ae35891694f770a8f0b7c6268cd9f9d4.jpg)
変なハートは
②に写っている花を隠すための
カモフラージュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
①クヌギ(ドングリの木)
②ビワ(今、花盛り)
なので
正解は ③です。
みんな正解と思いきや
シティボーイ?の息子の片方が
間違えてくれました。(笑)
私も この地に住むまでは
知りませんでした。^^;
こうやって
毎日曜日、
お山の暮らしを
少しずつ知らせることにより
私は
離れて暮らす息子家族9人みんなと
会話をしている気になり
心をはぜています〜😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)