昨日、お稽古仲間から
金色に輝くイチョウの木と
黄色い絨毯の写真が送られてきました
。
触発されやすい私は
今日は
推定樹齢900年のイチョウを観に出発です。


申し分のない天気で
心が はやります。
そんな時
ズドーンと大きな音が…

オットによれば
猟銃の音だそうで
合計4発 響きました。
この辺は「クマ注意」の看板が
あちこちにある場所なので
クマ出没かな〜と
。
そして、
期待した大イチョウの木は

まだ、青々としていました。
気がすまないので
山を降りて
森林総合研究所へ向かいました。





ここには
誰もおらず
素晴らしい黄金色を
二人じめでした〜


前より少し膨らんできた
この花の名前を
ウサギさんに教えていただきました。
「サルビアインボルクラータ(ローズリーフセージ)」
またの名を
「くす玉サルビア」と言うそうです。
夏前から植えていた新顔です。

さらに
小さなくす玉も見えてきました
。


ステキな秋を祝福するように
祝砲ではなく
このくす玉が割れるのを
楽しみに待っています。😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
金色に輝くイチョウの木と
黄色い絨毯の写真が送られてきました

触発されやすい私は
今日は
推定樹齢900年のイチョウを観に出発です。


申し分のない天気で
心が はやります。
そんな時
ズドーンと大きな音が…


オットによれば
猟銃の音だそうで
合計4発 響きました。
この辺は「クマ注意」の看板が
あちこちにある場所なので
クマ出没かな〜と


そして、
期待した大イチョウの木は

まだ、青々としていました。

気がすまないので
山を降りて
森林総合研究所へ向かいました。






ここには
誰もおらず
素晴らしい黄金色を
二人じめでした〜



前より少し膨らんできた
この花の名前を
ウサギさんに教えていただきました。
「サルビアインボルクラータ(ローズリーフセージ)」
またの名を
「くす玉サルビア」と言うそうです。
夏前から植えていた新顔です。

さらに
小さなくす玉も見えてきました



ステキな秋を祝福するように
祝砲ではなく
このくす玉が割れるのを
楽しみに待っています。😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます