小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

白菜の思い出

2016-09-05 | 畑仕事
台風12号は温帯性低気圧に変わったようです。

いつもと違うさっぱりした風景に
もうしばらくこのままでもいいか・・・と。(笑)



ワイルドな山荘に来たような。
あっ、うちはワイルドな山荘そのものでした。(⋈◍>◡<◍)。✧♡





農業に目覚めた相棒が白菜の種をまきました。
今日、可愛い芽が出そろいました。



なんて愛らしいのでしょう。



でも、でも 多過ぎない?

「これ全部植えるの?」
「うん。」
「去年、立派な白菜を貰ってなかなか食べきれんかったよ。」
「うん。配る。」
「それにしても多過ぎない?」
「子ども達にも送る。」
「ふ~ん・・・」
 楽しみだわ~~~(^^♪


私も白菜にチャレンジしたことがあります。
(その頃相棒は畑に無関心。)
2年前の3月下旬の写真です。



ハハハハハ・・・、5株植えて全部きれいな花を咲かせてしまいましたよ。

切ってバケツや花瓶に挿したりしました。(笑)



この時、菜ものは成長するときれいな黄色い花を
咲かせるということをことを学びました。

この頃、病院に毎日通っていて
ベッドの父に報告すると
大笑いされたものです。💛💛💛

最新の画像もっと見る

コメントを投稿