小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

うふふふふ・・・

2016-05-06 | 庭遊び
どうしてもにやけてしまいます。

朝9時から夕方の4時半ごろまでかかって 孫娘の服を2着縫い上げました。
もちろん、ヨウさんに抱っこにおんぶの洋裁ですが
その過程が ものすごく、楽しいです!

彼女の好きな色を あえて外して 似合いそうな色合いとデザインで勝負してみました。笑







完成した時には嬉しくてうれしくて有頂天。
本やボタンを忘れたり、人の本を持って帰ったり・・・
(ちょっとやばいです。)

物を作るって、まして大好きな人の物を作るって どうしてこんなに楽しいんだろう。



開いたばかりのピンク系の花の写真をUPします。(昨日の写真です。)

・カスミソウ 可愛いという言葉がぴったりです。



・シラン  「この花の名前知ってる?」「しらん。」「そうそう。」
       こんなダジャレ 何回使ったかな。



・紅花ウツギ  まだ咲き始めですが だんだんと花数が増し バラが開くまでの間庭の女王になります。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お孫さんの洋服 (granma)
2016-05-07 17:17:12
こんにちは。
お孫さんの洋服、可愛いですね。
手作りにしたのを来てくれているの
見たらもう感激してしまうでしょうね。
カスミソウもシランもベニバナウツギも
優しい色合いで素敵ですね。
お庭に花が次から次へと咲きだして
嬉しくなってしまっていらっしゃるのではないかしら?
返信する
見透かされました (GUMA)
2016-05-07 19:06:12
granmaさんコメント有難うございます。
そうなんです、もう作り始めから 彼女が着て笑っているところを想像してhappyになっています。笑
男の子しか育てていないので 女の子の小さい服が新鮮で、お人形さん遊びの延長のように楽しんでいます。
小さくて揺れる花が好きなのですが、今そんなお花が多くて庭にいる時間が増えました。用事が多くて時間が取れないときは欲求不満です。
我が家のレモンは鉢植えで去年は2個しか実がなりませんでした。でもキリッとした小さな花は充分楽しみました。今年はお花が3つ。笑 granma家には程遠いです。
返信する
お借りします (リキ)
2016-05-09 20:13:27
今中国にいるねんけど、GmailもFacebookもLineも中国禁止されててマジで通信手段がなさ過ぎる!舞ちゃんに俺は無事やってことと、14日の土曜日に戻るてことを伝えてー笑
返信する
そうなんや・・・ (GUMA)
2016-05-09 20:30:21
OKです。
大変なところやね。
ようわからんけど がんばって!
返信する
こんな使い方もあるのね 笑 (GUMA)
2016-05-09 20:47:26
今、LINEをしたら 了解との返事がきました。やはり返信がないので心配していたようです。
ちょうど服が届いたところで、ハルが黄色の方のドレスを着てぐるぐる回って嬉しそうでした。めちゃ似合っていましたよ。
満足満足。。。笑
返信する

コメントを投稿