昨夜の満月と木星です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/c7b1021b02e49ff0c4b9528919b31292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/8d1fd3251adbab6f9c82ab3d636ab94b.jpg)
私のカメラでは
餅を搗いてるウサギも
本を読んでいる女性も
ロバも、
衛星もリンクも、
見えませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
その輝きに
引き込まれる東の空でした
。
今日は
まだ雲に隠れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
あまりに天気がいいので
午後から
少しだけ足を伸ばしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/0d8f56bc92aa0ad6bb80cdc10fd5e315.jpg)
60年以上前
友達5人とサイクリングで行った場所です。
その時は
流石に子供だけでは許可が出ず、
友達のお父さんが一人
付き添ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/4ad9085895814322c3963399795348a9.jpg)
それ以後
訪れたことはなく
今日行ってみて
覚えていたのは
この三重の塔だけだと分かりました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/e6e1c7849cdfdb364a2a0feac8df4900.jpg)
真言宗御室派の寺院で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/d5832ae2b5c8c16fe51e11872e04d678.jpg)
山を後ろに控えた
広い敷地の美しい寺院でした。
三重塔は
岡山県下最古の木造建築物ということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
神々しい月の夜も
青空の下の過去探索も
想いが次々と広がり、うねり、
少々、自分を持て余し気味でした。😁
そうそう…
自分を抑えるのに?
帰りに
原種系チューリップの球根を
2種類買いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/c7b1021b02e49ff0c4b9528919b31292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/8d1fd3251adbab6f9c82ab3d636ab94b.jpg)
私のカメラでは
餅を搗いてるウサギも
本を読んでいる女性も
ロバも、
衛星もリンクも、
見えませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
その輝きに
引き込まれる東の空でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今日は
まだ雲に隠れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
あまりに天気がいいので
午後から
少しだけ足を伸ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/0d8f56bc92aa0ad6bb80cdc10fd5e315.jpg)
60年以上前
友達5人とサイクリングで行った場所です。
その時は
流石に子供だけでは許可が出ず、
友達のお父さんが一人
付き添ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/4ad9085895814322c3963399795348a9.jpg)
それ以後
訪れたことはなく
今日行ってみて
覚えていたのは
この三重の塔だけだと分かりました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/e6e1c7849cdfdb364a2a0feac8df4900.jpg)
真言宗御室派の寺院で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/d5832ae2b5c8c16fe51e11872e04d678.jpg)
山を後ろに控えた
広い敷地の美しい寺院でした。
三重塔は
岡山県下最古の木造建築物ということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
神々しい月の夜も
青空の下の過去探索も
想いが次々と広がり、うねり、
少々、自分を持て余し気味でした。😁
そうそう…
自分を抑えるのに?
帰りに
原種系チューリップの球根を
2種類買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ありがとうございます。
近いのに私もよく知りませんでした。(笑)
拝観といっても 初めての遠出という冒険で
お弁当を食べただけの記憶しか…😁
ムカつくを通り越して
悲しくなってしまうことの多い昨今、
やはり選挙しかないのでしょうか?
尻尾は切っても切っても
何も変わらないですもんね…
根本的なことが揺らいでおり
危うさを感じています。
美作市の長福寺検索。
勉強になりました。
再拝観60年以上前ですか感慨深いですね。
10月も退場。
来月もよろしくお願いします。
追記
私がムカついても仕方ないですが・・・。
本日区長の公選法違反絡みで法務副大臣辞任。
法務副大臣が法律理解してない。
区長辞任で再選挙?又税金使われる。
遺憾で終わる政治何だかなぁです。